宮城の日本酒。2017年は地酒を積極的に飲んでみた。

どうも。仙台の整体「根白石整骨院」

日本酒好き整体師の荒川です。

2017年は宮城の日本酒を積極的に飲んでみました。

飲んだことない宮城の地酒を飲むように。

全国の日本酒を飲んできたので、やはり宮城の地酒も知らないとなって(笑)

そんな日本酒好き整体師が飲んできた宮城の日本酒たちです。

飲んだ宮城の日本酒

平孝酒造(日高見)

宮城県石巻市にある蔵

阿部勘酒造店(阿部勘)

宮城県塩釜市にある蔵

大沼酒造店(乾坤一)

宮城県柴田郡村田町にある蔵

一ノ蔵(一ノ蔵)

宮城県大崎市にある蔵

佐浦(浦霞)

宮城県塩釜市にある蔵

男山本店(蒼天伝)

宮城県気仙沼市にある蔵

角屋(水鳥記)

宮城県気仙沼市にある蔵

蔵王酒造(蔵王)

宮城県白石市にある蔵

田中酒造店(田林)

宮城県加美郡

新澤醸造店(あたごのまち・伯楽星)

宮城県大崎市にある蔵

萩野酒造(日輪田・萩の鶴)

宮城県栗原市にある蔵

寒梅酒造(宮寒梅・三米八旨)

宮城県大崎市にある蔵

佐々木酒造(宝船浪の音)

宮城県名取市閖上で創業 震災で全壊し名取市下余田に蔵がある。

他にも

蔵の数はもっともっとあるようです。正確な数はわかりませんが(笑)

20以上はあるそうです。

他に飲んだものを上げると「栗駒山」「天賞」「綿屋」「黄金澤」は飲みましたね。

写真を撮ったのだけでまとめました!

2018年も宮城の日本酒をいろいろ飲んでみようと思います。

日本酒好き整体師の宮城の日本酒の感想

苦手と思っていた宮城の日本酒でも、食べものによって美味しく飲めたり、飲み方によって飲めたりとしました。

飲んでいて思うのは宮城に日本酒はハズレがないなっていうこと。

「美味しくない」と感じるものが少ないですね。

ボクの勝手なイメージですが、宮城の日本酒は平均点が高いものが多いのではと思っています。

ということは嫌われることも少ないけど、熱狂的に「好き」という人がでにくいのかなぁとも。

でも、平均点が高いことはすごいことですからね!

個人的に好きな宮城の地酒

ボクは「日高見」が好きですね。

刺身は日高見!という感じ(笑)

でもどんな食事にも合う気がしています。

味覚は変わる

味覚は変わっていくと今年一年で凄く感じました。

ボクは酸味というのが苦手でした。

酢の物とかも好きではなかったし、ラーメンやあんかけ焼きそばに酢を入れる人の気持ちが理解できなかったけど、

今ではものすごく好き!

夏場なんかは酢の物を毎回食べていて「また食べるの?」と料理人に言われたぐらい(笑)

そして赤ワインも得意ではなかったけど、好きになったものの一つ。

燗酒も今年からだった!

だから諦めないで!(笑)

いろいろ飲んでいると飲めるようになるかもしれませんから。

では、また!!

The following two tabs change content below.

荒川 佳祐

子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。 美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。 冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。