整体のメンテナンスはどのくらいの頻度が適切?

どうも。仙台の整体「根白石整骨院」

日本酒好き整体師の荒川です。

メンテナンスに整体へ通うことをしていますか?

世の中でどれだけメンテナンスをしている人がいるかわかりませんが。

ボクは定期的に整体に通うことをしています。

今はこの記事でも書いているけど東京の錦糸町へ。

最低でも月に一回は受けています。

勉強会の帰りに受けたり、整体を受けるために東京へ行くこともあります。

理由はこちらの記事に書いています。

どうも。子供整体の専門家「根白石整骨院」 日本酒好き整体師の荒川です。 昨日の休みを使って東京へ身体のメンテナンスをしに行っ...

だから根白石整骨院ではメンテナンスに整体を受けることを奨励しています。

メンテナンスの頻度や間隔の目安は

回復力に対して疲労が上回らないくらいがちょうどいいです。

当院では3、4週間に1回くらいで通われる方が多いですが、季節の変わり目や体調が良くない場合は、2週間だったりと変えています。

これは当然の話です。

さまざまな要因があって疲労するわけですので、それらをコントロールすることはできないから。

だから臨機応変に判断していきます。

頑なに月一回!という感じではメンテナンスにはなりませんからね。

ちなみに、どこか痛みがあるという場合は、回復力を上げなければいけないので月に一回でいいわけありませんし、メンテナンスという感覚でいてはいけません。

指標が必要

ここで詳しくは書きませんが、なぜその間隔でメンテナンスしなければいけないのか?という理由を説明しています。

それができるのは、調子がいい悪いの指標を持っているし、それを患者さんと共有しているからです。

本人の痛い、痛くないは感覚なので参考にはなるけど指標にはなりません。

だから月に一回は通いましょう!と根拠のない言葉には気を付けてください。

自分の体は自分で守る意識

先日ツイッターで

このようなことをつぶやきました。(#整体師のつぶやき で健康情報についてツイートしています)

こんなことも。

痛みを改善したい!というものではないから、メンテナンスに関してはボクは個人の自由だと思っています。

必要と感じないならば別に受けなくてもいいと思う。

でも、上記のような事、リスクは理解をして決めてくださいね。

自分の体は自分で守るという意識を必ず持つようにしないと。

個人的には体調を崩したくないからメンテナンスしているので、メンテナンスを受けることをおすすめします。

そしてどれくらいの頻度が適切か?を整体の先生に相談してください。

ちなみにうちの患者さんは自ら「この辺で一回来ておきたいですね」というようなことを言います。

意識高いです(笑)

The following two tabs change content below.

荒川 佳祐

子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。 美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。 冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。