子供が朝起きれないのは自律神経の不調「起立性調節障害」かもしれない!

どうも。仙台の整体「根白石整骨院」

日本酒好き整体師の荒川です。

当院は子供の来院が多いのですが、オスグッドやシーバー病だけではなく自律神経の不調で悩まされている子供も多いです。

最近多い相談が「子供が朝起きれない」ということ。

これは怠けているわけでもなく、自律神経の不調が原因となっておこる

「起立性調節障害」かもしれません!!

起立性調節障害は

自律神経系の異常で循環器系の調節がうまくいかなくなる疾患です。 立ち上がった時に血圧が低下したり、心拍数が上がり過ぎたり、調節に時間がかかりすぎたりします。 この疾患は自律神経疾患なので身体的要素以外に、精神的、環境的要素も関わって起こると考えられています。

大人も子供も自律神経の不調が多い

このブログにあまり痛みについて書いていなかったのですが、一番多くの人が関係しているものと考えたら自律神経の不調なので、ちょくちょく自律神経について書こうと思いました。

なぜ現代社会は自律神経の不調で悩まされることが多いかというと、それぐらい疲労・ストレスがかかった生活をしているということが言えます。

習い事を多くしている子供は多いです。

学校へ行き習い事もしていれば、サラリーマンやOLより忙しいスケジュールになると思うのです。

そして寝不足になり、どんどん自律神経の働きが弱くなっていき不調がでるというように。

もちろんそれだけではなく体質も関係しています。

体力がないなど身体が弱かったりすれば、自律神経の不調でも悩まされやすくなります。

これは痛みも同じです。

朝起きれないのは気合と根性ではどうにもならない


怠けているわけでもないので、気合がたりない!根性がない!という問題ではありません。

しっかり自律神経が働くようにしていく必要があります。

気温・気圧の変化が激しい季節は自律神経にものすごく負担がかかるので、強く症状がでやすくなります。

当院では朝起きると体調が悪くなる子供は、しばらく学校へ朝行くことができました。

午後から登校したりと。

施術の回数が増えていくにしたがって元気に登校できるようにもなっていきます。

まずはほっとかないで自律神経の働きを良くしてもらうようにしてください。

自律神経について詳しく知りたい方へ

こちらの記事で自律神経について詳しく書いていますので参考にしてください!

どうも。仙台の整体「根白石整骨院」 日本酒好き整体師の荒川です。 写真は練習や患者さんの説明でよく使う頭蓋骨。 ゴム製...

The following two tabs change content below.

荒川 佳祐

子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。 美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。 冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。