仙台の「根白石整骨院」日本酒好き整体師:荒川のブログ|酒は飲んでも飲まれない

フォローする

  • ドラマ
  • 日本酒
  • 居酒屋
  • 整体
  • 荒川佳祐ってだれ?

今日の人気記事

    仙台市青葉区上杉3丁目に美味しい洋食が食べれるお店「ルーペ」がオープン...
    会社員を3年でやめた過去。志を高くこの仕事をはじめたわけではない。
    部屋は冷やして身体は冷やさないことが大事。

音が気になるイライラしてしまうと言う時は疲れ切って「過敏」になっている。

2023/6/8 自律神経失調症

これが美味しいのですよ。 ワインにとっても合う料理。 日本酒好きではありませんが、けっこうワインも飲みますし好きです。 ...

記事を読む

予定がいろいろあって忙しいときこと「休む」予定もいれる。

2023/6/7 健康情報

料理人が「自信作」と言っていた料理をいただきました。 うん、自信もっていいやつでしたね(笑) 楽しいことでも疲労はする ...

記事を読む

股関節痛を引き起こしている一番の大きな原因は循環の悪さからくる「冷え」

2023/6/6 股関節の痛み

鶏出汁を使ったおでんなのでこういう濃い日本酒もあったりします。 日本酒だけ飲んでも美味しいタイプですが、やはり料理に合わせてい...

記事を読む

イベント「日本酒と西公園」に行ってきた。いろいろな人に会えるからイベントは楽しい。

2023/6/5 日本酒イベント

西公園で日本酒のイベントが6月3日と4日に開催されました。 お世話になっているお店が出店していたので二日間とも参加(笑) ...

記事を読む

会社員を3年でやめた過去。志を高くこの仕事をはじめたわけではない。

2023/6/4 荒川のこと

先日仲良くしている飲食店の方から相談をされたので、そういうときはこの人に相談した方がいいということでこのお店へ。 ものすごくい...

記事を読む

ヘルニアだから足がしびれるわけではない。

2023/6/3 坐骨神経痛

人生ではじめてグリーンカレーを食べました(笑) 辛味が強くて美味しかったのですが、まだ一つのグリーンカレーしか食べたことがない...

記事を読む

悪いところを良くするアプローチと、悪くならないようにアプローチをするのは違う。

2023/6/2 健康情報

普段はお燗酒ばかり飲むのですが、この日はなぜか冷酒を多くいただきました。 そういう日もあるのですね(笑) 美味しい料理と...

記事を読む

シーバー病の施術に自信があるのは圧倒的に多くの施術をしてきた「経験」があるから。

2023/6/1 シーバー病・セーバー病

あわあわなお酒になっていますが(笑) このお燗酒がめちゃくちゃ美味しいのです。 美味しい燗酒をつけれるまでにいろいろ勉強...

記事を読む

部屋は冷やして身体は冷やさないことが大事。

2023/5/31 健康情報

かなり暑くなってきましたね。 天気が悪くても湿度が高くて蒸し暑い日も増えています。 なんだか夏が近づいているような。...

記事を読む

オスグッドが「早く良くなる方法」なんてものを探していたらいつまでたっても良くならない。

2023/5/30 オスグッド(膝の痛み)

ビールもたまに飲みます。 日本酒のお店ではビールを飲むことはあまりありませんが、そうではないお店では飲みますよ。 サラリ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

ブログ内を検索

この人が書いてます



荒川 佳祐

美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。

冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。

ドラマ好きで民放ドラマは録画してほぼ観ています。

痛み改善はもちろん元気になる整体をしている県外からも来院が多い根白石整骨院の院長。

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

カテゴリー

  • ドラマ (19)
  • 日本酒 (62)
    • 日本酒イベント (29)
    • 日本酒好き整体師 (14)
  • 居酒屋 (92)
    • オススメ飲食店 (74)
    • 居酒屋・飲食店について (18)
  • 整体 (527)
    • オスグッド(膝の痛み) (50)
    • シーバー病・セーバー病 (28)
    • 足底筋膜炎 (24)
    • 腱鞘炎・手首の痛み (7)
    • 頭痛 (12)
    • 首こり・首の痛み (276)
    • 腰痛 (21)
    • 猫背 (6)
    • シンスプリント (10)
    • 野球肩・肘 (5)
    • テニス肘 (2)
    • ふくらはぎのむくみ・痛み (1)
    • 五十肩・四十肩 (2)
    • 股関節の痛み (20)
    • 自律神経失調症 (46)
    • 坐骨神経痛 (17)
  • グルメ (18)
  • 日記 (82)
  • 荒川佳祐について (560)
    • 荒川のこと (32)
    • 荒川の考え (528)
  • 整骨院のこと (241)
    • 根白石整骨院のこと (208)
    • 整骨院業界のこと (32)
  • オススメ (8)
  • アーティスト (6)
  • 映画 (7)
  • 健康情報 (237)

アーカイブ

人気記事

  • 日本酒が苦手な理由は「匂い」という人が多い。 3.7k件のビュー
  • 整体を受ける時の注意点。こんな服装・格好で整体に来てはダメ。 3.5k件のビュー
  • 仙台の立ち食いそばは「そばの神田 東一屋」がオススメ! 2.1k件のビュー
  • 安室奈美恵のベストアルバム「Finally」を買ってみた。 1.8k件のビュー
  • らーめん屋さんが腱鞘炎になる理由を考えてみた。 1.7k件のビュー
(集計単位:全期間)

SNSフォローボタン

フォローする

この人が書いてます



荒川 佳祐

美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。

冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。

ドラマ好きで民放ドラマは録画してほぼ観ています。

痛み改善はもちろん元気になる整体をしている県外からも来院が多い根白石整骨院の院長。

カテゴリー

  • ドラマ (19)
  • 日本酒 (62)
    • 日本酒イベント (29)
    • 日本酒好き整体師 (14)
  • 居酒屋 (92)
    • オススメ飲食店 (74)
    • 居酒屋・飲食店について (18)
  • 整体 (527)
    • オスグッド(膝の痛み) (50)
    • シーバー病・セーバー病 (28)
    • 足底筋膜炎 (24)
    • 腱鞘炎・手首の痛み (7)
    • 頭痛 (12)
    • 首こり・首の痛み (276)
    • 腰痛 (21)
    • 猫背 (6)
    • シンスプリント (10)
    • 野球肩・肘 (5)
    • テニス肘 (2)
    • ふくらはぎのむくみ・痛み (1)
    • 五十肩・四十肩 (2)
    • 股関節の痛み (20)
    • 自律神経失調症 (46)
    • 坐骨神経痛 (17)
  • グルメ (18)
  • 日記 (82)
  • 荒川佳祐について (560)
    • 荒川のこと (32)
    • 荒川の考え (528)
  • 整骨院のこと (241)
    • 根白石整骨院のこと (208)
    • 整骨院業界のこと (32)
  • オススメ (8)
  • アーティスト (6)
  • 映画 (7)
  • 健康情報 (237)

タグ

アンテナ (1) イベント (3) オスグッド (21) カメラを止めるな (1) クレーム (1) グルメ (1) チネラヴィータ (1) ドラマ (14) ペアリング (1) マリアージュ (1) 予約 (1) 五十肩 (2) 仙台っ子 (1) 仲間 (1) 使いすぎ (1) 入浴 (1) 入浴の仕方 (1) 入浴の影響 (1) 同志 (1) 同級生 (2) 四十肩 (1) 好き (1) 居酒屋 (18) 快眠 (2) 探し方 (2) 整体 (61) 整体方法 (1) 整骨院と整体の違い (1) 日本酒 (40) 日本酒好き (3) 治療 (10) 温泉 (1) 熟睡する方法 (1) 甘美処柊 (3) 療法 (1) 祈りの幕が下りる時 (1) 肩の痛み (2) 良い整骨院 (1) 視聴率 (1) 説明不足 (1) 通りもん (1) 選んだ理由 (1) 黒龍 (1) 30代 (1) 30代の肩の痛み (1)
  • ドラマ
  • 日本酒
  • 居酒屋
  • 整体
  • 荒川佳祐ってだれ?
Copyright© 仙台の「根白石整骨院」日本酒好き整体師:荒川のブログ|酒は飲んでも飲まれない All Rights Reserved.