日本酒好き整体師:荒川のブログ|酒は飲んでも飲まれない

フォローする

  • ドラマ
  • 日本酒
  • 居酒屋
  • 整体
  • 荒川佳祐ってだれ?

今日の人気記事

    シーバー病に悩まされる子供は『歩き方』や『走り方』がおかしい。
    施術で「押す」や「叩く」という同じようなことをしても、やっている目的が...
    オスグッドだけではなくジャンパー膝の子供も多く来院していますよ!

16年間も経営してきたけど「今」が施術をしていて一番楽しい。

2025/6/18 荒川の考え

南中山にあるパン屋さん。 ここのサンドウィッチが美味しくて好きなんですよね。 パンが柔らかい、そして野菜も美味しい。 ...

記事を読む

「変形性股関節症」で悩まされていて手術をできればしたくない、保存療法を頑張りたいという方の受け皿は少ない。

2025/6/17 股関節の痛み

大好きな秋田の木村酒造の日本酒「角右衛門」のしろくまラベル。 これはあったら必ず飲みます。 思い入れのあるある日本酒は特...

記事を読む

夏は冷えることが増える。服装で体温調整をしてください。

2025/6/16 健康情報

おすすめのメニューであったので食べてみたら美味しい! お酒もすすんでしまいますね。 美味しい日本酒を飲むこともで...

記事を読む

施術で「押す」や「叩く」という同じようなことをしても、やっている目的が全く違うから結果も違う。

2025/6/15 整骨院業界のこと

美味しいお燗酒をいただきました。 やはりここのお店でいただくお燗酒は格別。 ここの店主の石山さんは飲食店の方にお燗酒につ...

記事を読む

オスグッドで湿布を貼って安静は「放置」しているのと同じ。行動が必要です。

2025/6/14 オスグッド(膝の痛み)

あまり麻婆らーめんというのは食べないのですが、ここのお店の麻婆が好きなのでここでは食べます。 そして、なんと「納豆」が入ってい...

記事を読む

股関節に水がたまり痛みを引き起こすのは「負担がかかりやすい状態」になっているから。

2025/6/13 股関節の痛み

新幹線で食べるこの「ホヤ」のおつまみを知っていますか? 患者さんからでっかいのをいただきました。 たくさん入ってまし...

記事を読む

変形性膝関節症でダイエットをしても膝の痛みは良くならない。

2025/6/12 オスグッド(膝の痛み)

仙台の駅の近く、広瀬通り駅から降りたらすぐにあるお店。 久しぶりになってしまいましたが行ってきました。 肉じゃがの春巻き...

記事を読む

心からやりたいこと、得意なことをやっていく。整体師としての覚悟。

2025/6/11 荒川の考え

最近は常温の日本酒に興味があります。 お燗酒と冷酒とはまた違った美味しさがあるので。 それだけではなく、料理の味わいも違...

記事を読む

整体師の荒川が一番大事にしているのが「休憩」をとること。

2025/6/10 健康情報

月曜日休みだったのでランチを食べに。 いろは横丁にあるおでん屋さん「汁句」で。 月に2回くらいしか行けませんが、美味しい...

記事を読む

シーバー病に悩まされる子供は『歩き方』や『走り方』がおかしい。

2025/6/9 シーバー病・セーバー病

そんなに頻繁には行かないけど大好きな焼き鳥屋さんへ。 美味しいのですよ。 同じ焼き鳥屋でも店によって全然違う。 焼き鳥食べたくなっ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

ブログ内を検索

この人が書いてます



荒川 佳祐

美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。

冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。

ドラマ好きで民放ドラマは録画してほぼ観ています。

痛み改善はもちろん元気になる整体をしている県外からも来院が多い根白石整骨院の院長。

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

カテゴリー

  • ドラマ (20)
  • 日本酒 (80)
    • 日本酒イベント (37)
    • 日本酒好き整体師 (24)
  • 居酒屋 (107)
    • オススメ飲食店 (86)
    • 居酒屋・飲食店について (21)
  • 整体 (767)
    • オスグッド(膝の痛み) (125)
    • シーバー病・セーバー病 (52)
    • 足底筋膜炎 (71)
    • 腱鞘炎・手首の痛み (7)
    • 頭痛 (15)
    • 首こり・首の痛み (297)
    • 腰痛 (24)
    • 猫背 (8)
    • シンスプリント (12)
    • 野球肩・肘 (6)
    • テニス肘 (2)
    • ふくらはぎのむくみ・痛み (7)
    • 五十肩・四十肩 (2)
    • 股関節の痛み (48)
    • 自律神経失調症 (57)
    • 坐骨神経痛 (34)
  • グルメ (19)
  • 日記 (92)
  • 荒川佳祐について (751)
    • 荒川のこと (48)
    • 荒川の考え (703)
  • 整骨院のこと (361)
    • 根白石整骨院のこと (314)
    • 整骨院業界のこと (46)
  • オススメ (9)
  • アーティスト (7)
  • 映画 (9)
  • 健康情報 (378)

アーカイブ

人気記事

  • 日本酒が苦手な理由は「匂い」という人が多い。 4.4k件のビュー
  • 整体を受ける時の注意点。こんな服装・格好で整体に来てはダメ。 3.8k件のビュー
  • らーめん屋さんが腱鞘炎になる理由を考えてみた。 2.5k件のビュー
  • 寒い冬におこる頭痛の予防にニット帽がとても効果的! 2.3k件のビュー
  • 仙台の立ち食いそばは「そばの神田 東一屋」がオススメ! 2.3k件のビュー
(集計単位:全期間)

SNSフォローボタン

フォローする

この人が書いてます



荒川 佳祐

美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。

冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。

ドラマ好きで民放ドラマは録画してほぼ観ています。

痛み改善はもちろん元気になる整体をしている県外からも来院が多い根白石整骨院の院長。

カテゴリー

  • ドラマ (20)
  • 日本酒 (80)
    • 日本酒イベント (37)
    • 日本酒好き整体師 (24)
  • 居酒屋 (107)
    • オススメ飲食店 (86)
    • 居酒屋・飲食店について (21)
  • 整体 (767)
    • オスグッド(膝の痛み) (125)
    • シーバー病・セーバー病 (52)
    • 足底筋膜炎 (71)
    • 腱鞘炎・手首の痛み (7)
    • 頭痛 (15)
    • 首こり・首の痛み (297)
    • 腰痛 (24)
    • 猫背 (8)
    • シンスプリント (12)
    • 野球肩・肘 (6)
    • テニス肘 (2)
    • ふくらはぎのむくみ・痛み (7)
    • 五十肩・四十肩 (2)
    • 股関節の痛み (48)
    • 自律神経失調症 (57)
    • 坐骨神経痛 (34)
  • グルメ (19)
  • 日記 (92)
  • 荒川佳祐について (751)
    • 荒川のこと (48)
    • 荒川の考え (703)
  • 整骨院のこと (361)
    • 根白石整骨院のこと (314)
    • 整骨院業界のこと (46)
  • オススメ (9)
  • アーティスト (7)
  • 映画 (9)
  • 健康情報 (378)

タグ

アンテナ (1) イベント (3) オスグッド (22) カメラを止めるな (1) クレーム (1) グルメ (1) チネラヴィータ (1) ドラマ (14) ペアリング (1) マリアージュ (1) 予約 (1) 五十肩 (2) 仙台っ子 (1) 仲間 (1) 使いすぎ (1) 入浴 (1) 入浴の仕方 (1) 入浴の影響 (1) 同志 (1) 同級生 (2) 四十肩 (1) 好き (1) 居酒屋 (18) 快眠 (2) 探し方 (2) 整体 (61) 整体方法 (1) 整骨院と整体の違い (1) 日本酒 (40) 日本酒好き (3) 治療 (10) 温泉 (1) 熟睡する方法 (1) 甘美処柊 (3) 療法 (1) 祈りの幕が下りる時 (1) 肩の痛み (2) 良い整骨院 (1) 視聴率 (1) 説明不足 (1) 通りもん (1) 選んだ理由 (1) 黒龍 (1) 30代 (1) 30代の肩の痛み (1)
  • ドラマ
  • 日本酒
  • 居酒屋
  • 整体
  • 荒川佳祐ってだれ?
Copyright© 日本酒好き整体師:荒川のブログ|酒は飲んでも飲まれない All Rights Reserved.