
カツレツ@シマウマニコ
ブルーチーズソースがかかっているカツレツ。
こういうのは美味しい燗酒がぴったり合うのですよ。
40過ぎても揚げ物は好きだし胃がもたれることもないので胃は若いのかもしれませんね(笑)
爪の管理もしましょう

爪切り
これは整体師としての必需品。
一つは常に持ち歩いていますよ。
なぜかというと、爪が伸びていたら患者さんを傷つけてしまう可能性があるから。
爪が長い先生は失格ですよ。マジで。
ボクは深爪が苦手なのでこまめに切ることで維持をしています。
人によってはハンドクリームで手をきれいに保っている方もいるようですが、ボクは手が荒れたりしないし柔らかい。
これ唯一の才能かもしれません(笑)
そうやって手や指というものの管理をしています。
でもね、これは整体師に限らない話であって爪が長い状態で生活するのはいいとは言えません。
足の爪も長ければ問題があることも。
こういう小さなことですが意識を持ってすごすことは大事。
もし足底筋膜炎で悩まされていたらまずは爪をしっかり管理してください!とボクはお伝えします。
このブログを読んで「爪伸びている」と思った方はいますぐ切りましょうね!
ボクも今から切ります(笑)
【なぜ根白石整骨院は「足の痛みしびれ専門院」なのか?】
なんてことないことを毎日何かしらポストしています。
プロフィールに書いているように相撲が最近好きになったので場所中は大...
【日本酒好き整体師の荒川の日々のつぶやきはこちら】
仙台市泉区で開業16年の美味しい料理と日本酒好きな整体師。年間200種類は飲み蔵元へも行く日本酒好き。美味しい情報と健康について発信!▷来院される方の9割は足の不調▷股関節痛・足底筋膜炎・坐骨神経痛・膝痛・子供の整体(オスグッド・シーバー病)を得意にしています▷元高校球児▷国家資格保持
【根白石整骨院のホームページ】
子供の整体、足底筋膜炎・股関節の痛み・坐骨神経痛の専門院 どこに行っても「足の痛み・しびれ」が楽にならない方か... Read more »
The following two tabs change content below.

荒川 佳祐
子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。
美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。
冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 同じ「居酒屋」でもそれぞれ違うように「整骨院」もそれぞれ違う。 - 2025年4月6日
- シーバー病になりやすい子供は足音がドスンドスンとうるさい。 - 2025年4月5日
- やり過ぎは「毒」になる。股関節が痛いからと座るときは常にテニスボールをお尻に当ていた患者さんの話。 - 2025年4月4日