硬くなっている筋肉を揉みほぐしても良くならない理由

サメカツ@シマウマニコ

タルタルをかけて食べるのですが食べ応えがあって美味しい。

あまりサメを食べる機会がなかったけどここのお店では割とメニューにあるのでね。

知らないことを知れるのは食べるのが好きな人にとって嬉しいものです。

硬い痛みのある場所に原因はない

肩こりで肩を揉んでも良くならないことをご存知ですか?

やっとこういうことが少し認識される方が増えてきたように。

でも、きっとはじめてこの言葉を目にした方もいるかもしれません。

多くの方は「硬くなっているところを揉みほぐせば良くなる」そう考えているのですがこれは間違い。

間違いというより一時的には楽になるかもしれません。

でも良くはなってくれないのです。

なぜかというと硬くなる「原因」を解決していないから。

いまマッサージ機だっていろいろありますよね。

マッサージガンのようなセルフでやれるものもありますからそれを使っている方もたくさんいると思います。

リラクゼーション店だってたくさんあるし、ボクらのような整体・整骨院のようなところだってたくさんある。

コンビニよりも多いわけです。

でも肩こりで悩まされている方がものすごく多い。減らない。

これはなぜか?

アプローチが正しくないからです。

肩こりで肩の筋肉が硬くなっているからその部位へのアプローチをしているわけです。

刺激を加えれば気持ちいいでしょうが、そこに原因がないから良くならないのです。

わかりやすいから「肩こり」で例えましたがどんな痛みにも言えること。

揉みほぐしだけではなく電気だってストレッチにも言えることですからね。

良くならないことは100回やっても良くなりません。

【なぜ根白石整骨院は「足の痛みしびれ専門院」なのか?】

なんてことないことを毎日何かしらポストしています。 プロフィールに書いているように相撲が最近好きになったので場所中は大...

【日本酒好き整体師の荒川の日々のつぶやきはこちら】

仙台市泉区で開業16年になる『変形性股関節症の専門院』です。股関節痛とオスグッド・シーバー病で悩まされる子供を得意にしてます。県外からも飛行機や新幹線で来院。柔道整復師(国家資格)保有【好き】美味しい料理と日本酒好き。年間200種類は飲み蔵元へも。美味しい情報と健康について発信!

【根白石整骨院のホームページ】

仙台で唯一の「股関節」に特化した専門院 どこに行っても「足の痛み」が楽にならない方から選ばれる整骨院です。 根... Read more »
The following two tabs change content below.

荒川 佳祐

子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。 美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。 冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。