日本酒好き整体師:荒川のブログ|酒は飲んでも飲まれない

フォローする

  • ドラマ
  • 日本酒
  • 居酒屋
  • 整体
  • 荒川佳祐ってだれ?

今日の人気記事

    オスグッドは「体調の問題」「バランスの問題」「動作の問題」3つの問題が...
    足底筋膜炎は更年期障害で悩まされる方も併発しやすい。
    夏でも温かいものを飲んだ方がいいのですか?という質問の答え。

夏休み二日目・三日目は佐渡と会津を楽しんできました。

2024/8/23 日記

11時くらいに海鮮丼を食べに行きました。 それは佐渡金山の観光へ。 そのへんの写真をスマホがちょっと使えなく全く撮ってい...

記事を読む

夏休み一日目は新潟・佐渡へ行ってきました。

2024/8/22 日記

新潟のバスセンターのカレーは有名なので食べてきました。 本当にバスセンターにあるので外にあるので涼しい環境で食べるわけでもなく...

記事を読む

毎日ブログを更新しているのも整体師荒川の代名詞になっていると思う。

2024/8/21 荒川のこと

佐渡で食べた海鮮丼。 8月19日(月)から21日(水)までお休みをいただきました。 二泊三日で旅に行ってきたのですがブログは毎日更新...

記事を読む

いろいろなことに興味を持つことで行動や見えるものが変わっていく。

2024/8/20 荒川の考え

日本酒だけではなくワインやビールも飲みました。 料理に合わせていろいろなお酒を飲むのも楽しいですよ。 もちろん日本酒しか...

記事を読む

8月21日(水)まで夏休みをいただきます。

2024/8/19 根白石整骨院のこと

新潟。 佐渡へ行ってきます。 お盆期間中は通常営業していたのですが少し遅れて夏休みをいただきます。 19日(月)~21日(水)まで...

記事を読む

健康に対して流行りなんてものは存在しない。

2024/8/18 健康情報

復活したので早速買って食べました。 プリンが好きなんです(笑) そしてこのプッチンプリンも好き。 なんというとこれ...

記事を読む

坐骨神経痛になる人がしている「座り方」

2024/8/17 坐骨神経痛

冷やしちくわそばにちくわと肉をトッピング。 ちくわ好きなので(笑) 温かい方がちくわ2本は美味しいかもしれませんね。 ...

記事を読む

好きなことを「あきらめない」で過ごせるようなサポートをしていきたい。

2024/8/16 荒川の考え

おまかせコースで出てくるのに友人が「これも食べたい」とのことで追加で。 出てくるものと他にということですからね(笑) な...

記事を読む

音楽を好きになったきっかけになり今でも一番好きな「曲」

2024/8/15 アーティスト

普段買わないチョコミントをなぜか買ってしまいました(笑) 自販機のアイスが懐かしかったのと暑くて我慢できずに。 基本バニラしか食...

記事を読む

やりたいことをやるために「学ぶ」ことにたどり着いたから15年やり続けた気がしている。

2024/8/14 荒川のこと

整骨院と少し離れた場所でありますが。 根白石とはこういう場所なんですよ(笑) たまに思うことなのですが、アクセスも良くな...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • Next
  • Last

ブログ内を検索

この人が書いてます



荒川 佳祐

美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。

冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。

ドラマ好きで民放ドラマは録画してほぼ観ています。

痛み改善はもちろん元気になる整体をしている県外からも来院が多い根白石整骨院の院長。

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

カテゴリー

  • ドラマ (20)
  • 日本酒 (79)
    • 日本酒イベント (36)
    • 日本酒好き整体師 (24)
  • 居酒屋 (107)
    • オススメ飲食店 (86)
    • 居酒屋・飲食店について (21)
  • 整体 (743)
    • オスグッド(膝の痛み) (115)
    • シーバー病・セーバー病 (51)
    • 足底筋膜炎 (69)
    • 腱鞘炎・手首の痛み (7)
    • 頭痛 (15)
    • 首こり・首の痛み (297)
    • 腰痛 (24)
    • 猫背 (8)
    • シンスプリント (12)
    • 野球肩・肘 (5)
    • テニス肘 (2)
    • ふくらはぎのむくみ・痛み (7)
    • 五十肩・四十肩 (2)
    • 股関節の痛み (38)
    • 自律神経失調症 (57)
    • 坐骨神経痛 (34)
  • グルメ (19)
  • 日記 (92)
  • 荒川佳祐について (747)
    • 荒川のこと (47)
    • 荒川の考え (700)
  • 整骨院のこと (356)
    • 根白石整骨院のこと (312)
    • 整骨院業界のこと (43)
  • オススメ (9)
  • アーティスト (7)
  • 映画 (9)
  • 健康情報 (373)

アーカイブ

    人気記事

    • 日本酒が苦手な理由は「匂い」という人が多い。 4.4k件のビュー
    • 整体を受ける時の注意点。こんな服装・格好で整体に来てはダメ。 3.8k件のビュー
    • らーめん屋さんが腱鞘炎になる理由を考えてみた。 2.5k件のビュー
    • 寒い冬におこる頭痛の予防にニット帽がとても効果的! 2.3k件のビュー
    • 仙台の立ち食いそばは「そばの神田 東一屋」がオススメ! 2.3k件のビュー
    (集計単位:全期間)

    SNSフォローボタン

    フォローする

    この人が書いてます



    荒川 佳祐

    美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。

    冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。

    ドラマ好きで民放ドラマは録画してほぼ観ています。

    痛み改善はもちろん元気になる整体をしている県外からも来院が多い根白石整骨院の院長。

    カテゴリー

    • ドラマ (20)
    • 日本酒 (79)
      • 日本酒イベント (36)
      • 日本酒好き整体師 (24)
    • 居酒屋 (107)
      • オススメ飲食店 (86)
      • 居酒屋・飲食店について (21)
    • 整体 (743)
      • オスグッド(膝の痛み) (115)
      • シーバー病・セーバー病 (51)
      • 足底筋膜炎 (69)
      • 腱鞘炎・手首の痛み (7)
      • 頭痛 (15)
      • 首こり・首の痛み (297)
      • 腰痛 (24)
      • 猫背 (8)
      • シンスプリント (12)
      • 野球肩・肘 (5)
      • テニス肘 (2)
      • ふくらはぎのむくみ・痛み (7)
      • 五十肩・四十肩 (2)
      • 股関節の痛み (38)
      • 自律神経失調症 (57)
      • 坐骨神経痛 (34)
    • グルメ (19)
    • 日記 (92)
    • 荒川佳祐について (747)
      • 荒川のこと (47)
      • 荒川の考え (700)
    • 整骨院のこと (356)
      • 根白石整骨院のこと (312)
      • 整骨院業界のこと (43)
    • オススメ (9)
    • アーティスト (7)
    • 映画 (9)
    • 健康情報 (373)

    タグ

    アンテナ (1) イベント (3) オスグッド (22) カメラを止めるな (1) クレーム (1) グルメ (1) チネラヴィータ (1) ドラマ (14) ペアリング (1) マリアージュ (1) 予約 (1) 五十肩 (2) 仙台っ子 (1) 仲間 (1) 使いすぎ (1) 入浴 (1) 入浴の仕方 (1) 入浴の影響 (1) 同志 (1) 同級生 (2) 四十肩 (1) 好き (1) 居酒屋 (18) 快眠 (2) 探し方 (2) 整体 (61) 整体方法 (1) 整骨院と整体の違い (1) 日本酒 (40) 日本酒好き (3) 治療 (10) 温泉 (1) 熟睡する方法 (1) 甘美処柊 (3) 療法 (1) 祈りの幕が下りる時 (1) 肩の痛み (2) 良い整骨院 (1) 視聴率 (1) 説明不足 (1) 通りもん (1) 選んだ理由 (1) 黒龍 (1) 30代 (1) 30代の肩の痛み (1)
    • ドラマ
    • 日本酒
    • 居酒屋
    • 整体
    • 荒川佳祐ってだれ?
    Copyright© 日本酒好き整体師:荒川のブログ|酒は飲んでも飲まれない All Rights Reserved.