
ステーキ@ジウプ
短角牛の部位食べ比べ。
当然ですが部位によって全く食感が違うのです。
今回は知り合いの送別会ではないけど新たな道へ進むための食事だったので豪華にしてもらいました(笑)
頑張ってもらいたいですね。ボクも頑張るので。
それにしてもこのお店へ行くようになってから肉を食べるように。
短角牛は美味しいですよ(笑)
人の身体は気候に影響を受けやすい
天気予報を見ると来週から一気に気温が上がる感じが。
仙台も梅雨が明けるようですね。
今ね、気温が高い、気圧が低い、湿度が高いで体調不良の方がとても多くなっているのです。
気温が高ければ汗をたくさんかくので身体が疲労します。
湿度が高くても汗をかきやすくなります。
そして気圧。
天気が悪いときは気圧が下がります。
身体はどうなるかというと「むくみ」が生じてしまいます。
ぱんぱんに膨れるような状態になるので機能も低下するのです。
くたびれている状態が続いているのです。
このような状態が続くと、今度は「眠れない」というように。
疲労が大きく、回復もできないような日々が続いているので体調も悪くなってしまうわけです。
人の身体は気候の影響を強く受けるので、疲労はコントロールできない部分が大きくあります。
だからコントロールできることはコントロールすることが必要。
外の気候はコントロールできないけど、室内の温度や湿度などはエアコンを使うことである程度コントロールできますよね。
24℃以上になると代謝をするので疲労してしまうのです。
涼しい温度に設定して寒ければ服装で調節する。
これらは絶対にやってほしいのです。
寝る時も当たり前のようにエアコンをつけて涼しくして長袖長ズボンで布団をかけて寝る。
そうやって回復をさせるように。
もっともっとこれからは気温が上がるようなので乗り越えていくためにぜひやってくださいね!
眠れないという方は施術が必要な状態ですから一日も早く来てください。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
【なぜ根白石整骨院は「足の痛みしびれ専門院」なのか?】
【根白石整骨院のホームページ】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 筋肉や関節痛を自分でなんとかできると思いすぎている。 - 2025年4月3日
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日