
仙台っ子らーめんの海苔らーめん。
ここのスープほど海苔が合うらーめんってない気がします。
いろいろならーめん屋さん行くけど、どこか選べと言われたら仙台っ子を選ぶ。
何がすごいってメニューに仙台っ子らーめんしかないわけです。
トッピングがいろいろあるけど基本のらーめんは1種類。
その潔さすごくないですか(笑)
でも、ボクのようにこの味が好きな熱狂的な人たちが集っているから人気なんだと思うのです。
熱狂的な人たちに支持されること
うちの患者さんは圧倒的に女性が多い。
9割は女性ですからね。
でも、土曜日だけは男性が多い。
そんな男性の患者さんたち、なぜなのか車好きな方が多い。
特に車好きな3名がいるのですが、その方達は同じメーカーの車を乗っている(笑)
ボクは車に興味ないけど、車好きな人はこのメーカー買うよねというのはわかります。
その方々の話しを聞いても全くわからないけど、こだわりがあってそこが好きなんだということは伝わる。
熱狂的な人に支持されている気がします。
たぶん、この方々はここのメーカーしか乗らないのだと思う。
これ自分の仕事でも心がけていることなんです。
みんなに必要とされなくても、ある人には『ここが(荒川が)必要』と思ってもらえるようにありたいと。
うちは6割は変形性股関節症(股関節痛)の方が来院されています。
一般的に多い肩こりが主訴で来院されることはない。
世の中には変形性股関節症の方よりも肩こりで悩まされる方のほうが多いです。
変形性股関節症の方だって肩こりありますから。
そんな中でもボクがやりたいのは変形性股関節症の施術。
うちも仙台っ子や、車メーカーのように『変形性股関節症の方は荒川に任せたいよね』そうなれるように取り組んでいきます。
【根白石整骨院の情報は下記から】
荒川 佳祐
最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 変形性股関節症が「悪化」する動き。これをさけた生活を心がけましょう。 - 2025年11月28日
- 年末年始のお知らせ。 - 2025年11月27日
- 変形性股関節症は「自覚」を持つことと「特別視」しないことのバランスが大事。 - 2025年11月26日
