
久しぶりに飲んだ浦霞。
宮城の代表的な地酒。
おでん汁句でいただきましたよ!
すべてに質問には答えられないからの「ブログ」
LINEで質問をいただくことがあります。
できる限りは返信しますが、書いていることについては「こちらに詳しく書いていますので参考にしてください」と返信をさせていただきます。
だいたいの質問に対する答えはホームページに書いているつもりなので。
他にもインスタなどのDMで相談をいただくことも。
ただね、お問い合わせで答えられることってほとんどないのですよ。
ボクの考えは近くならまず来てみてください。
遠い方ならどこかまず行って相談してみてください。
痛みがあるのですがどうしたらいいですか⁉︎と質問されても知らない方にお伝えできることなんてできませんしないですよ。
イジワルとか教えたくないということではなく(笑)
そして、大事なことかもしれませんが、知らない方よりも目の前の患者さんに対してそういう力を使うことが大事だと思うのです。
いただいた質問を参考にブログも書いたりしてますので、読み返してもらえればと。
こういった理由て会ったことない方にアドバイスはボクはしないのでご理解いただければ。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
荒川が所属している「パーフェクトクラニオロジー協会」の会長である宮野博隆先生は本を何冊も出版されていています。
症状別では...
【根白石整骨院のホームページ】
仙台で唯一の「股関節」に特化した専門院 どこに行っても「足の痛み」が楽にならない方から選ばれる整骨院です。 根... Read more »
The following two tabs change content below.
荒川 佳祐
子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。
美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。
冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。
最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 変形性股関節症の方が「夜間痛」を防ぐ寒い季節の睡眠方法。 - 2025年11月17日
- 忙しさの後に『楽しかった』と思える仕事ができるのは幸せなこと。 - 2025年11月16日
- 変形性股関節症は身体の状態を良くすることと「正しい身体の使い方」を身に着ける必要があります。 - 2025年11月15日
