一面だけでは人のことはわからない。

サメ麻婆@シマウマニコ

はじめて食べた組み合わせ。

サメと麻婆。

ホクホクの食感に辛味のある麻婆がぴったり!

美味しかったです。

こうやっていろいろチャレンジするのが好きなタイプです(笑)

今回はなんてことないことを。

ボクはこういう外食した料理の写真を載せます。

専門のインスタもやっているので。

外食するとどうしても茶色い料理が多くなりますよね。

だからなのか先日知り合いの方に『荒川さん野菜食べてる⁉︎』と言われたのです。

もしかしたら同じこと思っている方もいるかも(笑)

そんなこと言われて嫌な気持ちにはもちろんなりませんよ。

そうだろうなぁとも思ったし。

でも、ボクは野菜は自宅で食べるのでむしろ外食で好んでサラダなどの野菜は食べない。

家では野菜ばかり食べる。

タマネギスライスとかブロッコリーとかは食べますが。

だって、外食しているときはそのお店の料理を楽しみたいから。

そこでサラダなどのお腹いっぱいになるものを食べたら他の食べれないじゃないですか!

ケンタッキーに行ってチキン食べないでコールスローばかり食べないのと同じでそのお店を楽しみに行っているのでね。

それはボクの生活スタイル。

外で食べるものは外で。

家で食べれるものは家で。

一面だけで人のことはわからないよなぁって思ったのでした。

【日本酒好き整体師の荒川の日々のつぶやきはこちら】

仙台市泉区で開業16年になる『変形性股関節症の専門院』です。股関節痛とオスグッド・シーバー病で悩まされる子供を得意にしてます。県外からも飛行機や新幹線で来院。柔道整復師(国家資格)保有【好き】美味しい料理と日本酒好き。年間200種類は飲み蔵元へも。美味しい情報と健康について発信!

【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】

荒川が所属している「パーフェクトクラニオロジー協会」の会長である宮野博隆先生は本を何冊も出版されていています。 症状別では...

【根白石整骨院のホームページ】

仙台で唯一の「股関節」に特化した専門院 どこに行っても「足の痛み」が楽にならない方から選ばれる整骨院です。 根... Read more »
The following two tabs change content below.

荒川 佳祐

子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。 美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。 冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。