
神田のそば。
冷やしに肉をトッピングすると美味しいという情報を目にしたのでやってみました。
これが美味しい!柔らかいから。
そして間違いないのがちくわ天。
好きなんですよね。本当は2本くらいは食べたい(笑)
この値段でこんな美味しいのが食べれるなんていいですよね。
半年間は葛藤期間でした
もう7月ですね。
今年も半分が終わってしまったということ。
この半年間はどうだったかというと自分の中で「葛藤」することが多かったように思います。
正直いうとめちゃくちゃ悩んでいました。
こっちの方がいい、あっちの方がいい、こうあるべき、そうあるべきというように。
ただそのおかげで答えがでたし良い方向へ進んだと思います。
悩むことはマイナスなことではなく、より良くするために、自分を活かすためにと「プラス」に進むためにすることです。
なんとなく「悩む」や「葛藤する」というとマイナスはイメージを持たれますがね。
もちろん葛藤する時間というのは辛いものです。
そんな時間を過ごすことが多かったですがおかげですっきりしました。
15年院をやってきていますがそういう葛藤することで成長することができているように思うのでね。
同じことをそのままやり続けていたらうまくいかないのではないかと。
自分自身と向き合いどうしていくべきかが明確になったので、下半期はがんがん行きますからン!!
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
荒川が所属している「パーフェクトクラニオロジー協会」の会長である宮野博隆先生は本を何冊も出版されていています。
症状別では...
【なぜ根白石整骨院は「足の痛みしびれ専門院」なのか?】
なんてことないことを毎日何かしらポストしています。
プロフィールに書いているように相撲が最近好きになったので場所中は大...
【根白石整骨院のホームページ】
股関節、膝関節、足裏・踵の「足の痛み専門院」 どこに行っても「足の痛み」が楽にならない方から選ばれる整骨院です... Read more »
The following two tabs change content below.

荒川 佳祐
子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。
美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。
冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 変形性股関節症の方はお腹が硬い、下腹がぽっこりしている傾向がある。でも腹筋運動はやってはいけない。 - 2025年8月18日
- 脳が休まる室温は22℃から24℃。感覚だけで過ごさない。 - 2025年8月17日
- シーバー病は水泳をしている子供もなる理由 - 2025年8月16日