パティシエの友達が働くお店でさつまいものクリームブリュレを食べてきました。
絶妙な甘さで美味しかったです。
本当に天才な友人。
今日は日記的なブログを。
火曜日の祝日も仕事だったので終わってから翌日の水曜日は定休日なので飲みへ行こうとなりました。
なんとなくいつもと違うテイストにしようと。
一軒目は立ち飲み屋で営業日は15時オープンの『スタンドバイメェ』へ。
ラム肉をメインでサワーを立ち飲みで提供するお店。
他はわかりませんが、仙台でそんなお店はないと思います。
ちょい飲みしようと思ったけど、店長とも久しぶりに話せたし、何より店長の料理が好きなのでいろいろ食べて飲んじゃいました(笑)
何を食べても美味しいので安心してなんでも頼めます。
パクチーサラダも。
それから冒頭の友達が働くお店『アナログガーデン』へ。
いろいろ食べたかったけど、けっこう一軒目で食べてしまったのでこちらを。
秋刀魚のフリット。
肝ソースがいい塩梅で美味しかったです。
このお店では焼酎をメインにいただきました。
ここのお店へ行くときは、あまり忙しくないような日を選んで行くのですが、いつの間にか満席に。
友達からも『予約は荒川さん含めて3件だったのに。いつも荒川さん来ると混む!』も良いのか悪いのかわからない感じで言われました(笑)
本当はここで終えるはずだったのですが、荒川のホームのお店へ。
和釀良酒まるたけに行きました。
この日初めての日本酒。
祝日ということもあってお世話になっている飲食店のオーナーや知り合いが。
それから飲みながらいろいろな話しを。
真面目な経営の話しや、どうでもいいくだらない話しで盛り上がりました。
スタートが早かったので日付が変わる前に帰宅ができました。
こうやってとことん遊ぶと、翌日はいろいろ考えることができます。
ただ家にいるだけでは浮かばない考えや発想が遊ぶことで生まれることもあるのです。
また明日から頑張れます!
【根白石整骨院の情報は下記から】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 変形性股関節症の方は「あぐら」が苦手。だからまずはあぐらをできるように。 - 2025年10月1日
- 施術を受けた後に「揉み返しはあるの?」は気になること。 - 2025年9月30日
- 変形性股関節症での股関節の「夜間痛」で悩まされている方へ。 - 2025年9月29日