年末にパティシエの友達が素敵なスイーツを出してくれました。
同じ職人として嫉妬するくらい天才なのですが、こういう気持ちがある人。
学ぶべきは『姿勢』なんですよね。
年下ですが尊敬しているし、いつも刺激をいただきます。
4日より2025年の営業がスタート。
休み期間中はたっぷり休めました。
思っていたより疲れが溜まっていたので回復させることを優先的に。
お酒もあまり飲まず(笑)
年々落ちる体力に対してやりたいことが増えてきました。
増えたというより明確になった感じ。
やっぱり元気でなければできないので、今年はパワーアップできるように取り組んでいこうと決めました。
パワーアップというと鍛えるとか考えますがそんなことではありませんからね(笑)
よりベストな状態にするということ。
具体的に何をするかは本人に聞いてください(笑)
そして、休み期間中はたくさん学びの時間に使いました。
当たり前ですが学ぶことはまだまだたくさんあるなと。
もっといろいろなものに触れたいし出会いたい。
そう思うようになってきました。
魂が震える経験をどんどんしていこうと。
【根白石整骨院の情報は下記から】
The following two tabs change content below.

荒川 佳祐
子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。
美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。
冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 変形性膝関節症や膝の痛みで「筋トレ」は必要ない。むしろやってはいけない。 - 2025年4月19日
- オスグッドになりやすい子供は「ふくらはぎ」がパンパンに硬い理由。 - 2025年4月18日
- 変形性股関節症だから「手術しか痛みを改善する方法がない」と言われるけどなんとかなることは多い。 - 2025年4月17日