変形性股関節症のセルフケアで「肩の体操」も取り入れています。でも、なかなかできない方もいるけど恥ずかしいことではない。

当院では変形性股関節症の方に「肩の体操」というセルフケアも指導をしています。

股関節なのに肩?と思うかもしれませんが、やった後に動きが良くなるので「びっくりです」と驚かれますが、関係しているので良い結果がでるのは当てはまる方には当然のこと。

体操というと難しい感じがしますが、いろいろなパターンでぐるぐる回すだけ。

先日もある患者さんにお伝えしたら、なかなかできないことが。

「これはまだ難しいからこれやりましょう」と別な方法をお伝えしました。

直接専門家から指導を受けているから注意をされますが、見よう見まねでやっていたら正しくできているかわからない。

そして変形性股関節症の方は股関節だけではなく、全体的に身体ががちがちになっているから身体を動かすのが苦手になっています。

ボクも股関節に良いという動画をいろいろ見ますが、なかにはこれは股関節痛の方や、変形性股関節症の方にはできないだろうというのもあります。

人によっては簡単なことも、変形性股関節症の方には難しいことはあるということ。

身体に痛みがあるのはうまく使えていないことでもあるから。

だからできなくたって何も恥ずかしいことでもありません。

そのうちできるようになるから、うちなら。

ボクはセルフケアについての発信は一切おこないません。

これは通われている方の特典でもあるし、上記に書いているように間違ったやり方をされ不具合がでる可能性があるから直接しか教えません。

絶対に直接教えてもらった方がいい。

変形性股関節症で関節の動きが悪くなった方は、動きを取り戻すためにセルフケアは必須になります。

それぞれに合ったもの、できるものをしっかりお伝えしますので安心してください。

一度にお伝えしても覚えられませんから、今の状態に必要なものからお伝えします。

変形性股関節症は手術でしか治らないと思っていませんか?整体で変形を治すことはできませんが、痛みを楽にして動けるようにすることはできます!変形性股関節症・股関節痛の原因・治療について解説してありますので参考にしてください。

【根白石整骨院の情報は下記から】

なぜ「変形性股関節症」にこだわった整骨院なのか?

根白石整骨院のホームページ

The following two tabs change content below.

荒川 佳祐

子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。 美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。 冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。