
友人の結婚式へ行ってきました。
そんな友人との出会いは荒川行きつけの居酒屋の和釀良酒まるたけでバイトしていたから。
最初に出会ったときに仲良くなるとは思わなかったです。
愛想がいいわけでもないし、なんか頭も良さそうだし、面倒なやつかもしれないと思ったから(笑)
そうは言ってもお店へ行けば会うし、だんだんと話すことが多くなってきました。
ある出来事があったときの立ち振る舞いを見て『こいつは優しいいい奴だなぁ。』と思うことがあったのです。
それからは『性格が悪い気難しい2人』と謎の意気投合して2人で飲みに行くことが多くなりました。
バイト先の人たちより自分の方が飲みへ行ったと思う。
その当時は彼は学生だったし、年齢はかなり離れていますが特に気を使うこともなく自分も思っていることを話しを。
ものすごく飲んだし、ものすごく語った。
たくさん相談したし、理解してくれたし、意見も言ってもらったと思います。
そんな彼も就職して地元へ帰り何年もたちますが、仙台に来るときは連絡をくれて飲みに。
出会ってくれて、いつまでも繋がってくれてありがとうという気持ちがあります。
ちょっと特別な存在で、例える存在がいない関係な気がしています。
和釀良酒まるたけの店主たちと一緒に結婚式に参加してきました。
このメンバーで結婚式に参加することもないだろうし楽しい思い出に。
幸せそうな彼の姿、たくましくカッコいい姿を見てたら涙が出たとか、出ないとか(笑)
おめでとうございます。
【根白石整骨院の情報は下記から】
The following two tabs change content below.
荒川 佳祐
子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。
美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。
冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。
最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 変形性股関節症が「悪化」する動き。これをさけた生活を心がけましょう。 - 2025年11月28日
- 年末年始のお知らせ。 - 2025年11月27日
- 変形性股関節症は「自覚」を持つことと「特別視」しないことのバランスが大事。 - 2025年11月26日
