鮎。
焼いてから蒸したようです。
皮が柔らかいのく中はふわふわしているけどしっかりとした食感。
先日お祝い事がありお世話になっているお店の方と「日本料理うつせみ」へ行ってきました。
「お世話になっている」と書くと少し堅苦しいですが、年下の仲の良い人達ですね。
それと料理人の方の勉強のためにということもあって。
4名で行ったのですがボク以外は初めて。
若い人はなかなか日本料理屋さんは行く機会がありませんからね。
安くはないですし(笑)
楽しい時間を過ごすことができました。
太刀魚に揚げ物とかぼちゃが出てきたのですがこれを食べた瞬間の『美味しい』と言うのが伝わるリアクションをしていました。
いつもより表情が緩む瞬間を見てしまったのです(笑)
あー、目がイキイキとして顔が緩む抜けてくらいに美味しかったのだなぁと。
『幸せ』を感じてる顔をしていたのです。
何度も食べに行ってますが毎回自分もそういう感情になるのでわかります。
食べるの好きな人ならそうなるはずだから。
料理の力はすごいと改めて思ったのです。
ただね、やっぱり悔しいというか、自分もそういう気持ちさせてあげられるようになりたいと。
一緒に行った料理人も少なからず嫉妬したと思うのです。
それがきっと活力になって彼もまた成長するとボクは確信しています。何目線で言っているのか(笑)
こういう良い刺激を受けられる体験は大事だなぁと。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
荒川が所属している「パーフェクトクラニオロジー協会」の会長である宮野博隆先生は本を何冊も出版されていています。
症状別では...
【なぜ根白石整骨院は「足の痛みしびれ専門院」なのか?】
なんてことないことを毎日何かしらポストしています。
プロフィールに書いているように相撲が最近好きになったので場所中は大...
【根白石整骨院のホームページ】
股関節、膝関節、足裏・踵の「足の痛み専門院」 どこに行っても「足の痛み」が楽にならない方から選ばれる整骨院です... Read more »
The following two tabs change content below.

荒川 佳祐
子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。
美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。
冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 脳が休まる室温は22℃から24℃。感覚だけで過ごさない。 - 2025年8月17日
- シーバー病は水泳をしている子供もなる理由 - 2025年8月16日
- 変形性股関節症の股関節痛に負担になるのが「座りっぱなし」のデスクワーク。 - 2025年8月15日