
今年初のそばの神田を食べました。
やはり美味しい。
どうしても食べたくなるときがあるのです。
今回は贅沢にゲソ天もトッピンしましたよ(笑)
発信すること
自分なりに何かの一番にはなりたいと思っています。
6年近くこのブログを毎日更新しているのですが、それも関係していて宮城で一番発信する先生になろうと。
出し惜しみすることなく知っていることは発信して、誰かの役に立てればいいと思って。
ボクが発信していることで来院される方もいますし、遠方の方はどこかの整体や整骨院に通うきっかけになっていることも。
今年になってまだ10日くらいですが、県外の方に紹介を3名の方にしましたし(笑)
一番の発信者になれるように、ブログもですしいろいろなSNSでも毎日発信しています。
X、インスタ、そしてインスタのX版のスレッズを使って。
決して自慢できる数字ではないけど一応どのSNSでもフォロワーは1000名を超えています。
最近ではインスタのフォロワーが1500近くまで増えてきて楽しく発信していますよ。
このブログもですし、SNSも見てくれたら嬉しいです。
自称、宮城の整体整骨院で一番の発信者なのでね(笑)
仙台市泉区で開業16年になる『変形性股関節症の専門院』です。股関節痛とオスグッド・シーバー病で悩まされる子供を得意にしてます。県外からも飛行機や新幹線で来院。柔道整復師(国家資格)保有【好き】美味しい料理と日本酒好き。年間200種類は飲み蔵元へも。美味しい情報と健康について発信!
【根白石整骨院の情報は下記から】
The following two tabs change content below.
荒川 佳祐
子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。
美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。
冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。
最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 忙しさの後に『楽しかった』と思える仕事ができるのは幸せなこと。 - 2025年11月16日
- 変形性股関節症は身体の状態を良くすることと「正しい身体の使い方」を身に着ける必要があります。 - 2025年11月15日
- 変形性股関節症で「ウォーキングをした方がいいの?」という質問に対する答え。 - 2025年11月14日
