自分の使える時間やエネルギーは限界があるので大切なところに使いたいですね。

角右衛門@和醸良酒まるたけ

あちあちな温度のこのピンクの角右衛門「ピンカク」が好きです。

「あー、美味しい」

そうなる日本酒。

きれいなお酒も美味しいですし、好きだけどこういう食事にも合う日本酒も好き。

大切なことに時間やエネルギーを使う

根白石整骨院は一人でやっています。

これからも一人でやり続けるでしょう。

だから、やれることは限られています。

多くの方を施術することはできません。

それでも以前は一人でやっているのに「多くの方を施術する」ということを考えたことがありました。

技術をあげて、もっともっと短時間で施術できるようになったらできると考え。

そしてシステム化すればと。

ただ、ボクにはそういうやり方は向いていないと気づきました。

居酒屋だって、立ち飲みで1杯や2杯で帰るお店もあれば、じっくり飲んで食べて一軒で終わるお店もありますよね。

ボクは「はしご酒」があまり好きではなく一軒でゆっくりしたいタイプ(笑)

そんなことも考えるようになり、一日の施術人数も決めてやるようにしました。

そして待合室には他人がいない貸切営業に。

通うのに距離があっても、他よりも料金が高くても、営業時間が長くなくても「うちに通いたい」という方を一番に考えてやることが大事だと思うのです。

自分を最大限に活かす方法はそうなんだと。

ボクのエネルギーや時間は大切な人に使いたい。

無限にあるわけではないから。

【根白石整骨院の情報は下記から】

根白石整骨院ってどんなところ?

なぜ根白石整骨院は「足の痛みしびれ専門院」なのか?

根白石整骨院のホームページ

The following two tabs change content below.

荒川 佳祐

子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。 美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。 冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。