
朝そば
そばの神田で朝そばを。
そしてちくわをトッピング。
なぜなのか朝起きたらそばを無償に食べたくなって。
ここは松森店なのですが、街中にある立ち食いは店舗によって「できあがり」がけっこう違うことがあります。
システムがあってもそれをやるのは人だから一定にするのは難しいものですね。
自分がやるべきこと
最近いろいろな作品を観たい欲が高くてドラマを観まくっています。
一気に10話以上を見続けると夢にまで出てきてしまいますね(笑)
サスペンスは一回見ただけではわからないから一度目は認識するために観るという感じ。
なんの予定もいれないでそんな「時間を作る」ことも大事だなぁと思うのです。
たくさん情報を入れると発信欲も高まるので。
今日は水曜日なので休み。
日曜日だけではなく、休みの水曜日も自由に書こうかなと。
「暮らしが楽になるように」
これはボクが心がけていること。
まずは少しでも暮らしが楽になるようにを目指して施術をスタートします。
人によって「暮らしが楽になる」は違うはず。
ゴールや目標は本人にしか決められません。
だからそれに合わせてサポートするのは自分の役割なのだと考えています。
「根本改善」なんていうけど、それは先にある話だと思っているし、誰もがそこを目指しているわけではない。
布団から起き上がるのが楽になった。
スーパーで買い物がスムーズにできるようになった。
旅行も楽しめた。
どんな小さなことでも暮らしが楽になった方がいいですよね。
その方が生活が楽しくなりますから。
そういうサポートをしていきますよ!
あ、知らない方もいるかもなので。
わかりやすいから『整体師』と名乗っているけと、本当は『柔道整復師』です。
接骨院・整骨院の先生はこの国家資格を持っていますが、名前聞いてもよくわからない人は多いと思うのでね。
患者さんからすれば、国家資格を持っているいないは大事なことのようです。
持っている人はちゃんと書いているはずなので確認してくださいね。
【根白石整骨院の情報は下記から】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- シーバー病になりやすい子供は「しゃがむ」のが苦手な理由。 - 2025年4月26日
- オスグッドになりやすい子供は「便秘」でも悩まされやすい。 - 2025年4月25日
- 足底筋膜炎になりやすい方は「足首」が硬く動きが悪い。 - 2025年4月24日