心からやりたいこと、得意なことをやっていく。整体師としての覚悟。

常温の日本酒@和醸良酒まるたけ

最近は常温の日本酒に興味があります。

お燗酒と冷酒とはまた違った美味しさがあるので。

それだけではなく、料理の味わいも違う。

また新しい扉を開けてしまったかもしれません(笑)

ちなみに常温の日本酒「冷や」とも言います。

「日本酒の冷やください」と言って常温が出てきてびっくりされることもあるかもしれませんが、ちゃんとしたお店であれば「冷やは常温ですよ」と教えてくれるはず。

ここのお店はそういう優しい店主がいますよ(笑)

常温についても学びたいのでまだまだついていきますからね(笑)

心からやりたいこと、そして得意なこと

今回は荒川の施術家としての考え。

2025年になってからいろいろなことを考える時間が増えました。

いったん、すべてをゼロにして一つ一つを再定義するように。

整骨院とは?根白石整骨院とは?施術家の荒川とは?

とにかくいろいろ考えました。

そういう作業をずっとやっていたら、自分が何を心からやりたいのかが前よりも明確に。

うちには県外からも患者さんが来院されます。

先日も海外に住まれている方が日本(東京)へ一時帰国する際に、うちに来たいということでご予約をされ来院されました。

新幹線とタクシーを使って。

大阪から飛行機で来院された方もいますし、青森から新幹線で来院された方もいます。

そして山形や福島や岩手からは当たり前のように通ってくださる方もいます。

なぜ、こういう県外から多くの方が来院されるのかというと、ボクが子供整体・足の痛みの専門家だから。

「専門家」であることを証明するために、SNSでも毎日発信をしています。

だから根白石整骨院を知ってもらえるから来てもらえるわけで。

こういう方々は、近くの整体や整骨院へ何軒も通い、そして病院へも通っている方。

それでなかなか良くならずに、ボクを頼ってきてくださいます。

あ、自分はどこへ行っても良くならなかった股関節痛や膝痛や足底筋膜炎などの足の痛みをやりたいし、病院では手術しかないと言われた変形性股関節症・変形性膝関節症の力になりたいのだなぁと。

そして痛みで悩まされる子供を一日でも早く復帰させてあげたい。

本当にそれをとことんやりたいことに気づきました。

もちろん、頼ってもらえることは嬉しいですからどんな痛みでも嬉しいけど、やっぱりボクは自分の心からやりたいことが得意でもあるからやりたいんだなぁって。

これは自分自身も足の痛みで悩まされたし、子供のころから痛みで悩まされた経験が大きい。

そして母親が変形性股関節症で悩まされ手術をした経験も大きい。

今の自分なら力になれると思うし、力になれるように励んできたので。

過去の自分や母親を救うという気持ちですかね。

覚悟が決まったので、とことんやっていきます。

痛みで悩まされている方は、あきらかに昨年より進化した荒川にお任せください。

【根白石整骨院の情報は下記から】

根白石整骨院ってどんなところ?

なぜ根白石整骨院は「足の痛みしびれ専門院」なのか?

根白石整骨院のホームページ

The following two tabs change content below.

荒川 佳祐

子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。 美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。 冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。