
特大アジフライ@和醸良酒まるたけ
大きなアジフライが出てきました(笑)
こんな大きなアジフライは初めて。
以前にここの料理人から「荒川さんに出したい大きなアジフライがある」と言われていたので。
食べ応えがあって美味しかったです。
別な常連のお客さんも頼んだのに店主が驚いていました(笑)
人が頼んで驚くもの出すなよという話ですがこれがボクとまるたけの関係です。
軟骨がすり減っても膝痛は良くなる
ある程度の年齢になり膝が痛くて病院へ行くと「軟骨がすり減っています」と言われることは少なくありません。
さらにひどくなると変形性膝関節症になっていたり。
こういう診断を受けるとプールなどでの筋トレ、湿布を貼って安静などが言われたり。
病院でのリハビリは電気やマッサージなど。
それでも痛みがなかなか良くならなければ手術ということが多いかと思います。
でもね、軟骨がすり減っていても整体で良くなることは少なくないのです。
もちろんすべてがそうなるとは言えません。
膝の曲げ伸ばしができなくなっているものは難しいと思いましが、軟骨がすり減っていても、変形していても動かすことができれば良くなる可能性は高い。
軟骨がすり減るのはひざに負担がかかりやすい状態が続いたからなるわけで、そういう問題を解決すると痛みなく動くようになることは多いのです。
一つ一つの問題をしっかり解決することで痛み改善へすすんでいくのです。
何か特別な魔法で痛みがなくなるわけではありません。
ボクがこういう軟骨がすり減っていたり、変形性膝関節症になっている膝痛も得意にしているのは、原因をみつけだすことができるからです。
施術で大事なのは、本当の原因をみつけ出すこと。
病院で軟骨がすり減っている、変形性膝関節症と言われて「どうすればいいのかわからない」という方は一度来てみてください。
【根白石整骨院の情報は下記から】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 変形性股関節症や臼蓋形成不全でも「しゃがむ」など痛みがなければやりましょう。 - 2025年7月16日
- 暑い夜が続いて熟睡できていない方は「足底筋膜炎」で悩まされやすい。 - 2025年7月15日
- オスグッドで悩まされていた小学生が欲しがった誕生日プレゼントが「根白石整骨院の整体」 - 2025年7月14日