変形性股関節症が「悪化」する動き。これをさけた生活を心がけましょう。

変形性股関節症にといいますか、股関節に悪い動きというのがあります。

それは何かというと「内旋、内転、屈曲」というのを同時にすることです。

椅子に座るときの内股座りや、女性に多い正座を崩した座り方のお姉さん座りはこの動きが入っています。

だからこういう座り方をしてはいけませんということになるのですが、実はこの動きをけっこうやっているのですよ。

例えば右の股関節の痛みで悩まされている。

車を降りるとき、ドアを開けて正面を向かないで降りるとこの「内旋、内転、屈曲」のまま降りてしまいます。

だから車を降りるときはお尻で回転して、正面を向いて降りることで股関節の負担を軽減することができます。

運転中の姿勢もそうです。

内股で座って運転をしているとこの動作に。

まずはブレーキに合わせる。それから外に開くようにしてアクセルを踏む。

実はこれは車の基本操作なんですよ。

でも、これをやっていますか?たぶんやっていないと思います。

なので一度確認してみましょう。

こういったことを理解しないで「セルフケア」を見よう見まねでやっていることもあるのです。

実は良くないことをね。

低い椅子に座ることだったりも股関節に痛みが出やすいので避けられる範囲でやらないようにしましょう。

変形性股関節症や股関節に痛みがあるのなら、股関節を大事にしなければいけません。

ウォーキングやスクワットなどの運動は必要ありませんからね。

労わることを考えて生活をしましょう。

変形性股関節症は手術でしか治らないと思っていませんか?整体で変形を治すことはできませんが、痛みを楽にして動けるようにすることはできます!変形性股関節症・股関節痛の原因・治療について解説してありますので参考にしてください。

【根白石整骨院の情報は下記から】

なぜ「変形性股関節症」にこだわった整骨院なのか?

根白石整骨院のホームページ

The following two tabs change content below.

荒川 佳祐

子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。 美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。 冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。