
八仙@和醸良酒まるたけ
夏酒をお燗酒でいただきました。
あまりそういうことをするお燗番を知りません(笑)
でも美味しいのですよ。
あ、ちょっと先のお知らせになるのですが、このお燗酒を飲ませてもらったお店「和醸良酒まるたけ」が6月30日に15周年イベントをホテルで開催します。
もちろん超常連である荒川も参加していきますよ。
全国から蔵元も参加するようなので楽しみです。
久しぶりに会う友人もいるし楽しみ。
そんなわけで7月1日(月)はお休みをいただくことにしました。
二日酔いになっているかもしれないから(笑)
結婚式に参加するような気分(笑)
ものすごく通うっているということはボクはものすごくお世話になっているということでもあります。
たくさん通っているからといって特別な客だ!なんてことは一切思いませんが、ボクにとっては特別なお店であるし店主の石山さんは特別な人だから。
なので、そういう意気込みで参加してきますのでお許しください!
写真をクリックしていただくと【趣味】のインスタへ。
ボクが食べた飲んだ写真をただアップしているだけのインスタです。
別に何か人にすすめたいとかではなく自分の記録として今は使っています。
ただ、けっこういろいろな人が見てくれているようで、はじめて行くお店の方も知ってくれていたりもします。
何も整体師らしいことは発信していませんがグルメや日本酒が好きな方は気軽にフォローしてくださいね!
そしてどこもオススメなお店なので気になった方は行ってみてください。
ちなみに、なんの言い訳でもありませんが、更新頻度が高くても毎日飲んでいるわけではありませんよ(笑)
自宅でお酒は一切飲みませんから週に1,2回だけしか飲みません。
何の自慢にもなりませんがまだまだお酒は弱くなるような感じがしないです。
でも、いいお年頃になってきたのでほどほどにしようとは思っていますよ(笑)
【なぜ根白石整骨院は「足の痛みしびれ専門院」なのか?】
【日本酒好き整体師の荒川の日々のつぶやきはこちら】
【根白石整骨院のホームページ】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日
- オスグッドで2年間も悩まされていたのに3回の施術で運動に復帰できた理由。 - 2025年3月31日