
醤油もつらーめん@心温
見た目はジャンクな感じがしますがそんなことありません。
優しい味で疲れた体が癒されました(笑)
仙台市青葉区中山台にあるのですが店名は心温と書いた「ここあ」と読みます。
開業当初に10年以上前はよく通っていたのですが、いつの間にか超人気店になって並ぶように。
それと仕事があるお昼にはらーめんを食べないようにしているのでタイミングがなかなかなく遠ざかっていたのですがタイミングで行くように。
美味しいのでおすすめです。
お盆営業と夏休みのお知らせ
タイトルに書いている通りお盆期間中はカレンダー通りに営業をします。
12日(月)のみお休みで後は通常通り。
お盆期間中は毎年けっこう忙しいので営業を続けています。
その代わりですが19日(月)、20日(火)、21日(水)にお休みをいただきます。
18日の日曜日もお休みなので4連休をいただきますね!
正月以外でこんなにお休みをいただくことは珍しいのですが「旅」へ行ってきます。
まぁ日本酒関連の旅になりますが(笑)
そういう機会がないとインドアで腰が重い人間は行かないのでね。
地元の美味しいものを食べて飲んでくる予定。
それまでガンガン働いていきますのでご予約お待ちしてますね(笑)
その連休前後のご予約が混みあうと思いますのでご希望の方はお早めにご予約ください!
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
荒川が所属している「パーフェクトクラニオロジー協会」の会長である宮野博隆先生は本を何冊も出版されていています。
症状別では...
【なぜ根白石整骨院は「足の痛みしびれ専門院」なのか?】
なんてことないことを毎日何かしらポストしています。
プロフィールに書いているように相撲が最近好きになったので場所中は大...
【根白石整骨院のホームページ】
股関節、膝関節、足裏・踵の「足の痛み専門院」 どこに行っても「足の痛み」が楽にならない方から選ばれる整骨院です... Read more »
The following two tabs change content below.

荒川 佳祐
子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。
美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。
冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 脳が休まる室温は22℃から24℃。感覚だけで過ごさない。 - 2025年8月17日
- シーバー病は水泳をしている子供もなる理由 - 2025年8月16日
- 変形性股関節症の股関節痛に負担になるのが「座りっぱなし」のデスクワーク。 - 2025年8月15日