
餃子@和醸良酒まるたけ
まるたけ中華の日で餃子をいただきました。
正直言ってこんなに美味しい餃子食べたことない。
それぐらい美味しかったです。
焼き加減もいいですよね。
痛みのある「局所」は最後にアプローチ
根白石整骨院では痛みの原因は「痛みのある場所にない」という考え。
それは多くの経験から出た答えです。
ほとんどのは痛みは結果であり原因は他にある。
例えば肩こりがつらくて肩を揉む。
それで良くなるなら世の中で肩こりで悩まされる方はこれほどいないと思うのです。
揉み方の上手い下手が問題ではありません。
原因がないから何をやっても良くならないのです。
電気もですし、鍼などもそうなのです。
もちろん痛みや症状がでている「患部」に刺激をすることも大事です。
でも、原因ではないから「最後」にするもの。
首が痛いからと最初から首に施術したり、アキレス腱が痛いからその部分を最初からすることはありません。
そんなことをしていたら治りませんよ。
もちろんそれで良くなっているなら問題ありませんが、ほとんどがそうなりません。
自分が受けている施術に疑問を感じていたら、ぜひ一度荒川の施術を体験してみてください。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
荒川が所属している「パーフェクトクラニオロジー協会」の会長である宮野博隆先生は本を何冊も出版されていています。
症状別では...
【なぜ根白石整骨院は「足の痛みしびれ専門院」なのか?】
なんてことないことを毎日何かしらポストしています。
プロフィールに書いているように相撲が最近好きになったので場所中は大...
【根白石整骨院のホームページ】
子供の整体、足底筋膜炎・股関節の痛み・坐骨神経痛の専門院 どこに行っても「足の痛み・しびれ」が楽にならない方か... Read more »
The following two tabs change content below.

荒川 佳祐
子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。
美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。
冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 筋肉や関節痛を自分でなんとかできると思いすぎている。 - 2025年4月3日
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日