変形性膝関節症や膝の痛みで「筋トレ」は必要ない。むしろやってはいけない。

アイス大好き

なんとなくアイスはは休みの日に食べると決めています。

そうしないと毎日食べたくなるから(笑)

ホイップ2倍と書いていますがたっぷりで美味しかったです。

個人的にはアイスを食べるときは甘いのが食べたいのでフルーツのアイスは食べません。

ガリガリ君なんて何年も食べていない(笑)

変形性膝関節症に筋トレはやる必要なし

膝の痛みで来院されている方が来院。

整形外科では「このままでは変形性膝関節症になりますから、膝の筋肉をつけてください」と言われたようです。

そして、ジムへ通うようにして筋トレを開始。

どうなったか?

今までよりも痛みが強くなって日常生活にも支障がでるように。

どうにかしたいと調べて、根白石整骨院までは片道1時間以上もかかるけど「ここへ行こう」と来院されました。

はじめて来院されたときは、歩くのも精一杯で大変な状態。

すたすたと歩けずに、一歩一歩という感じ。

膝の曲げ伸ばしもスムーズにできない。

これは、筋肉が過緊張がずっと起きていたから関節がうまく動かなくなってしまったから。

変形しているからではなく、筋肉が固まってしまったという感じ。

そうなると、その部分を揉みほぐすということや、ストレッチをして柔らかくと考えるのですが、それではなかなか緩みません。

そもそも痛くてできないと思います。

なぜ、こうなってしまったのかというと、無理に筋トレをやったからなのです。

筋肉が硬くなっている(過緊張)ときに、無理やり動かしたり、揉んだり伸ばしたり強い「刺激」をいれると筋肉はよけに硬くなってしまうのです。

悪化させてしまうのですが、みんなやってしまうのです。

これは肩こりも同じで肩こりで強い刺激をいれるとよけに肩こりになるのです。

それで良くなるなら肩こりで悩む人なんでいないはず。

膝の痛みもそうなんです。

当院の特殊なアプローチによって、筋肉の過緊張が緩み今ではすたすたと歩けるし、階段の上り下りも片足でできるように。

正座やあぐらもできるようになりました。

膝の痛みは筋トレで改善しませんし、変形性膝関節症の予防にもなりません。

これは膝痛だけではなく、股関節痛も足底筋膜炎も足の痛みは自分でなんとかするのは難しいと認識してください。

自分で体操やストレッチや筋トレしても良くなりません。

一日も早く専門家へ相談してください。

ぜひ荒川もお任せくださいね。

仙台で整体をお探しの方へ。仙台で唯一の整体方法で、どこに行っても良くならない痛みを解消していきます。宮城全域や県外からも多数の方が来院されている口コミで評判の整体整骨院です。

【根白石整骨院の情報は下記から】

根白石整骨院ってどんなところ?

なぜ根白石整骨院は「足の痛みしびれ専門院」なのか?

根白石整骨院のホームページ

The following two tabs change content below.

荒川 佳祐

子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。 美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。 冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。