16年間も経営してきたけど「今」が施術をしていて一番楽しい。

ナガノベーカリー

南中山にあるパン屋さん。

ここのサンドウィッチが美味しくて好きなんですよね。

パンが柔らかい、そして野菜も美味しい。

サンドウィッチ好きな人にはぜひ食べてみてほしいです。

もちろん、普通に売っているパンも美味しいですからね。

17年目の整体師としての「進化」

今年になって思ったこと。

「施術が楽しい」ということ。

今が一番楽しく施術をしているのではないかと思います。

というのも、ここ3年くらいは施術をしていてきつかった。

次から次へと難しい患者さんが来院されるので「もっと自分が努力しなければいけない」と思っていたので。

一刻も早くなんとかしなければいけない、良くならないのは自分の努力が足りないとも考えるように。

だから勉強も頑張ってきたし練習もやってきた。

でも、できないことをやろうとしていたのかもしれません。

作れない料理を作ろうとした料理人のように。

そこで思ったのです。

「自分の中にあるもので喜んでもらう、最善をつくすことの方が大事じゃない」ということを。

作れないものではなく、作れる料理で喜んでもらうという感じですかね。

そういう考えをできるようになったら、ものすごく視野が広がり「これもいい!」というようなことも考えられるようになりました。

だからアイデアが出てくるので自然と施術について考える時間が増えました。

「すぐに施術したい!」と思うようになったのです(笑)

17年目で進化しましたね。

施術家として悩んで一皮むけたように思います。

こうしていこう!というのがものすごく明確にもなったし。

ぜひこれからの荒川にも期待してください!

【根白石整骨院の情報は下記から】

根白石整骨院ってどんなところ?

なぜ根白石整骨院は「足の痛みしびれ専門院」なのか?

根白石整骨院のホームページ

The following two tabs change content below.

荒川 佳祐

子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。 美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。 冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。