変形性股関節症の方が来院された理由は「一番詳しく書いていた」から。

日本料理うつせみ

以前に行ったときに食べたお造り。

ここの魚は熟成魚で普通の刺身と食感や旨味が違います。

うつせみに来たらこの魚介類を食べたいとなる。

とくにイカを食べたときの感激はすごい。

ここの親方は料理が美味しいのはもちろんですが魚に対する「愛」がすごい。

熱量高く魚の説明をしてくれます。

こういう親方の熱量だったり、専門的な意見を聴けるからボクはこのお店へ通っている気がしています。

「変形性股関節症の専門院」という自覚

変形性股関節症で来院されたある患者さんからいわれた言葉なのですが「よく毎日いろいろなことを書けますね」ということ。

「全部先生一人でやっているのですか?」と聞かれたのですがすべて自分で発信していますよ(笑)

そして「どこよりも詳しく書いてあったし、他と違う感じがしたので先生のところにきました」とも言ってくださいました。

この言葉は本当に嬉しいです。

そう思っていただきたくてどんな日でも毎日考えながら発信しているので、それが実るというか届いて良かったなぁと。

このブログ、そしてさまざまなSNSで変形性股関節症について毎日発信しています。

ブログはいろいろなことを書いていますが割合としては多いです。

なぜそんなことができるのか?というと、それだけ多くの臨床経験があるから。

多くの変形性股関節症で悩まされる方に出会い、そして向き合っていくと、どんどん発信するべきことがうかんできます。

ボクのネタはすべて患者さん。

そして、学んできた知識、日々の研究によっての考えを発信をしています。

以前もこのブログで書いたのですが「専門家」や「専門院」と名乗るなら誰よりも詳しくなければいけないと思うし、それを人に伝える使命があると思っています。

自信を持って言えますが、そういうことを日々やり続けているからよい結果が出て、患者さんが遠方からも来ていただける。

当たり前ですが「それがプロとしての責任」ですよね。

自分で専門家やプロと名乗るのであれば、責任は伴うはずです。

なんちゃって専門家やプロはもういらない。

だから、何かで悩まされていて、たぶんこのブログを読んでいる方は足の痛みの方が多いと思いますが、ちゃんと「本当に」足の痛みを得意にしている先生かをしっかり見極めてくださいね。

「変形性股関節症の専門院」として誰よりも詳しく、わかりやすく、そして多くの発信をできるように取り組んでいきます。

変形性股関節症は手術でしか治らないと思っていませんか?整体で変形を治すことはできませんが、痛みを楽にして動けるようにすることはできます!変形性股関節症・股関節痛の原因・治療について解説してありますので参考にしてください。

【根白石整骨院の情報は下記から】

根白石整骨院ってどんなところ?

なぜ根白石整骨院は「足の痛みしびれ専門院」なのか?

根白石整骨院のホームページ

The following two tabs change content below.

荒川 佳祐

子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。 美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。 冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。