
タコの鉄板焼き
ジューっと目の前でタコを焼きて食べる料理。
こういうの面白くていいですよね。
お酒にもぴったり。久しぶりにここのお店へ行ったけど今度は日本酒を飲みに行ってみよう。
股関節専用のサポーターは効果がある?
股関節専用のサポーターというのが売られています。
患者さんからも「あれはどうですか?」と聞かれたので今日のブログに。
サポーターは腰もですし、膝や足首、もっと言えば手首や肘などあらゆる関節にありますよね。
痛みがあってサポーターをつけることで股関節の痛みが軽減されるなら使用することは悪いことではありません。
でも、サポーターをつけても痛みが変わらないなら使わないでください。
今すぐ使用をやめましょう。
そして、長時間の使用は控えるようにしてください。
なぜならば、本来ならば痛みで動けないのを無理して動けるようにしているわけです。
そういうものにずっと頼っていれば、どんどん身体は悪い方へ向かってしまいます。
股関節の痛みならば「変形性股関節症」にどんどん進行していき、ひどくなれば手術でしか対応ができない状態になってしまうなんてことも。
サポーターって補助なんですよ。
つけることで負担を軽減して、痛みも軽減させる方法。
とてもいいものと思ってしまいますが、「依存」してしまうという大きなリスクがあるのです。
使うなら上手に利用しましょう。
着けていればいいものではないので、動くとき「だけ」というように「どうしても」というときに使用するようにしてください。
家事をするのでも、休んでいるときは外して料理を作るときにはまた着けるというように。
痛みが変わらないなら使わない
長時間の使用は控える
この2点を理解しながらサポータは使ってみてください。
ただ、絶対にそれだけで放置せずに股関節を得意にしている専門家へ行ってくださいね。
【根白石整骨院の情報は下記から】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 多くの股関節痛で悩まされる方を施術しているからこその自信。 - 2025年9月3日
- 股関節痛にサポーターは効果があるの? - 2025年9月2日
- オスグッドのバンドは効果があるの?必要ありません。 - 2025年9月1日