
ハイボール。
こういう歌詞など言葉が書いているグラスを取り入れているお店も多いですよね。
自分が通うお店ではここだけですが。
次は何の歌なのか?とすこし楽しみになっています。
お店は国分町にある「アナログガーデン」
国分町で唯一行くお店ですね。
オスグッドと股関節の関係
オスグッドで悩まされる子供を多く施術してきて「良くなりにくい」と感じるケースもあります。
それは股関節にも痛みを抱えているケース。
オスグッドだけではなく股関節痛でも悩まされているのです。
もしくは痛みがなくて、股関節の動きが悪い子供は良くなりにくい。
なぜかというと、股関節の動きがオスグッドの膝痛にも関係するから。
股関節の動きが悪い子供は、身体の使い方が膝に負担のかかりやすい動きをしてしまいます。
これは見た目でわかるのですが、出尻・反り腰・内股というような特徴があります。
こういう姿勢をとっていると股関節に負担がかかり動きが悪くなります。
結果として膝に負担がかかり痛みがでるように。
どう考えても、自分でストレッチなんかしてどうにかなるものではありません。
オスグッドは自分でなんともでいませんよ。
これに気づくことが大事。
そしてもっというと、電気をかけたり、ストレッチをしたり、揉みほぐすというようなことでも良くなりません。
本気でオスグッドを「良くしたい」と思ったらそういう選択をしないはずです。
近所だから、保険がきいて料金が安いからなんかでは「本気」で取り組むなら選ぶはずがない。
短期間でオスグッドを「本気」で改善したいという方はぜひ根白石整骨院へ来てくださいね!
【根白石整骨院の情報は下記から】
荒川 佳祐
最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 変形性股関節症の方は腹圧の問題から「尿漏れ」でも悩まされやすい。 - 2025年10月28日
- 変形性股関節症に対しての運動は「鍛える」ではなく「動かす」が大事。 - 2025年10月27日
- あなたの代わりに多くの失敗をしてきているから安心してください。 - 2025年10月26日
