どうも。仙台の整体『根白石整骨院』
日本酒好き整体師の荒川です。

青森の日本酒『八仙』@まるたけ
美味しい燗酒でいただきました。
温度が違うと味わいが全く変わります。
代用ができないモノやことや人がある
ボクには行きつけと言うお店が何軒かあります。
たまに常連と自分で言う人いますが、それはお店が言うことで客側は行きつけと言うのがいいかと(笑)
お世話になってなっているお店の一つ『日本料理うつせみ』があります。
そのお店は現在移転のために営業をお休みしています。
だからね、当たり前だけどそのお店の料理が食べれない。
早く再開してほしいと思っていますし、早く食べたいとたまにメッセージを送ります(笑)
このお店では『熟成魚』という、普通のと違う魚料理が出てきます。
その魚を使った料理が他では食べれません。
あるのかもしれませんが、ここのが好きなんですよね。
営業お休みになってから、お鮨や熟成魚が食べていないので、ものすごい食べたくなってきたのです。
いや、代わりはないなぁ。
そう思ったのです。
代用できないので始まるまで食べれない。
自分の行きつけのお店には、必ずそういうモノやサービス、空間があるのです。
写真の日本酒だって、どこでも飲めるけど、この美味しい燗酒は『まるたけ』へ行かなければ飲めない。
燗をつける人によって味が変わるから。
こういう代わりがないお店や、人ばかりに出会えて幸せだなぁって思うのです。
だから大切にしなければとね。
自分のできる範囲だけど応援したいなぁと。
何となく、そんなことを思ったのでした。
【根白石整骨院のホームページ】
股関節、膝関節、足裏・踵の「足の痛み専門院」 どこに行っても「足の痛み」が楽にならない方から選ばれる整骨院です... Read more »
The following two tabs change content below.

荒川 佳祐
子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。
美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。
冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- そもそもオスグッドで骨が出っ張るまで運動をしていることが問題。 - 2025年8月19日
- 変形性股関節症の方はお腹が硬い、下腹がぽっこりしている傾向がある。でも腹筋運動はやってはいけない。 - 2025年8月18日
- 脳が休まる室温は22℃から24℃。感覚だけで過ごさない。 - 2025年8月17日