
岩手県遠野からお取り寄せしたラム肉。
仲良くしていただいている飲食店の方とジンギスカンパーティーを。
わざわざお取り寄せをしてもらいました。
苦手な人もいますが、ジンギスカンって好きなんですよね。
美味しくてたくさん食べてしまいました(笑)
「蓄積疲労」と「急性疲労」
12月になると不調が出やすくなります。
年末は忙しいこともあり疲労をしていますからね。
これは覚えておいた方がいいのですが、疲労には「蓄積疲労」と「急性疲労」というものがあります。
今までの疲労を積み重ねた「蓄積疲労」というのはわかりやすいと思いますが「急性疲労」というのは説明がちょっと必要ですね。
急に運動をしたり、仕事がものすごく忙しくなった、季節の変わり目の寒暖差だったり、季節的にウイルスが急激に増えたなどが「急性疲労」と言います。
いろいろな痛みや不調は「蓄積疲労」によって出ますが、疲労がある上に「急性疲労」があると強い症状が出やすくなるのです。
運動会でお父さんが走って足をつったり、肉離れをするのは蓄積疲労があった状態で、急に走るという急性の疲労があるからなるのです。
急性疲労だけというのはすぐに良くなるものが多いです。
重いものを持つことが多かった日に「腰が痛いなぁ」と感じるけども翌日には問題ないのが急性疲労だけが原因になっていて、蓄積疲労をうまく解消できる人。
寝違えてすぐに良くなる人もこういうタイプで、寝違えたように首が痛くなって一向に良くならないのは両方の疲労があるもの。
ぎっくり腰や首などの急激な強い痛みや、なかなか良くならない寝違えのような痛みは蓄積疲労がある上に急性疲労が乗っている人に多くみられます。
急性疲労はなかなかコントロールすることができませんが、蓄積疲労はセルフケアや定期的なメンテナンスによって少なくすることができます。
掃除に例えるとわかりやすいですが、一人で毎日トイレを使っていても汚れてしまいますが(これが蓄積疲労)、突然多くのお客さんがきてみんなで使えば急激に汚れてしまいますよね。(これが急性疲労)
普段から掃除をしていれば、汚れたものだけ掃除をすればいいですが、そうでなければものすごく大変なことに。
毎年年末年始はぎっくり腰や首、ねちがえなどが増えますので気を付けましょう。
そして急性疲労に耐えられるような身体にしておきましょうね。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
【根白石整骨院のホームページ】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 変形性股関節症の方は「あぐら」が苦手。だからまずはあぐらをできるように。 - 2025年10月1日
- 施術を受けた後に「揉み返しはあるの?」は気になること。 - 2025年9月30日
- 変形性股関節症での股関節の「夜間痛」で悩まされている方へ。 - 2025年9月29日