
すじこ納豆@和醸良酒まるたけ
太宰治も愛したと言われている筋子納豆。
これを食べたことがあるのはここのお店でだけ(笑)
筋子も納豆も好きですしこれも好き。
メニューにあるわけではありませんがこういうのも勝手に出てきます(笑)
ただその選択の仕方も絶妙。
ボクのことをよくわかっているからできるのだと思うのです。
そういうお店に出会えて、仲良くさせてもらっているのは幸せなことだと。
このままそういうことについて書こうと思いましたがそれは今度。
大人も子供も踵の痛みの方が多い
根白石整骨院の来院理由で一番多いのが「股関節痛」
何年も一番多くの方が来院されています。
でも、昨年いうと2位がシーバー病で3位が足底筋膜炎。
痛みのある場所でいうと「踵」
その2つを合わせれば一番多くなります。
ボクは年間で一番向き合っているのが「踵の痛み」ということになります。
踵の痛みを一番施術している整体・整骨院というのは限りなく少ないでしょうね。
整体・整骨院はどこも同じで、どんな症状も同じように対応できると思っているかもしれませんがそうではありません。
どんなに腕のいい先生でも、ボクはその症状に詳しくない先生は紹介しませんよ。
だから、近所だからという理由や知り合いだからという理由では選んではいけない。
意外とやりがちなんですよね。
足底筋膜炎も、シーバー病も悩みが深いものだと思うのです。
そういう症状の方はしっかりとホームページを読んで判断をした方がいいですからね。
ちゃんと詳しい先生のか?ぜひ調べて見てください。
うちは「足の痛みしびれ専門院」です。
専門院と名乗るくらいなのでどこよりも詳しいと自負しています。
それと子供整体も。
シーバー病とオスグッドをメインに、そして足底筋膜炎について発信しているインスタがあるのでこちらもぜひ参考にしていただけたら。
いつの間にかフォロワーが1500名も超えました。
気軽にフォローしてくださいね。
【根白石整骨院の情報は下記から】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 変形性膝関節症や膝の痛みで「筋トレ」は必要ない。むしろやってはいけない。 - 2025年4月19日
- オスグッドになりやすい子供は「ふくらはぎ」がパンパンに硬い理由。 - 2025年4月18日
- 変形性股関節症だから「手術しか痛みを改善する方法がない」と言われるけどなんとかなることは多い。 - 2025年4月17日