産後の股関節痛に必要なのは「骨盤矯正」ではない!

カツ丼@かつ丸

仙台南中山にあるかつ丸で食べたカツ丼。

どうしてもカツ丼が食べたくなる日ってあるのです。

でも、あまり丼ものって好きではないというか好んで食べます。

定食の方が好きなんですよね。

産後の股関節痛に必要なこと

産後の方で股関節痛や膝の痛みで悩まされている方の来院は少なくありません。

ここ最近も産後の股関節痛で悩まされている方が来院されています。

そして産後の方に聞かれることが。

「骨盤矯正は必要なのです?」ということ。

もっというと「自分は骨盤矯正をしていなかったから股関節痛なのか?」ということなんです。

ボクは開業して16年たちますが、ずっと違和感のあるワードが「骨盤矯正」

なんですかね?骨盤矯正って。

産後に不調で悩まされる原因は大きく2つあります。

・妊娠や出産は大きな負担
・寝られない生活が続く

だから、さまざまな不調で悩まされてしまうわけです。

疲労が蓄積している結果なんですよね。

必要なことは疲労解消を含めた身体のケアなんですよ。

身体は「骨」だけで機能しているわけではないから、骨盤に何かしただけで身体が劇的に変わることなんてありません。

ズボンがぶかぶかに緩くなるとか、不調がなくなるとかそんなことない。

キャッチーな言葉だから伝わりやすいのかもしれないけど、たぶんこういう言葉もそのうち使えなくなると思っています。

だってあまりにも誇大広告だから。

そして骨盤矯正といってやっているのってストレッチじゃんと思う。

産後の全身ケアで股関節痛を改善したい方はぜひ荒川にお任せくださいね。

仙台で整体をお探しの方へ。仙台で唯一の整体方法で、どこに行っても良くならない痛みを解消していきます。宮城全域や県外からも多数の方が来院されている口コミで評判の整体整骨院です。

【根白石整骨院の情報は下記から】

根白石整骨院ってどんなところ?

なぜ根白石整骨院は「足の痛みしびれ専門院」なのか?

根白石整骨院のホームページ

The following two tabs change content below.

荒川 佳祐

子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。 美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。 冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。