
らー神 心温
またまたすごい限定麺を開始するといいうことで中山台にあるらーめん屋さん「心温」へ。
コーンポタージュとカルボナーラを組み合わせた「コンポタカルボ」というメニュー。
ラーメン屋さんですよ!(笑)
前回は中華で今回はこういう洋食のようなラーメンを。
食べるとわかるのですが、本当にいろいろ考えて作られているのがわかります。
毎回驚かされるし、「そうかー」と学びになる(笑)
個人的にこういうスープのない麺は滅多に食べないから次行っても食べないと思いますが本当に美味しかった。
股関節痛で股関節に水がたまる理由
股関節の痛みで病院へ行ったら「水が溜まっている」と言われて注射で抜いたという方が来院されました。
整形外科へ行けばすることはそれだけでどこかないかなと調べて当院へ。
なぜ水が溜まるのかというと炎症が起きているからです。
水を抜いてもすぐにまた溜まるのは炎症が起き続けているから。
これは考えると「そうだ!」となる話ですが、股関節に負担がかかりやすい状態だから炎症を起こしてしまうのです。
水を抜くことは悪いわけではありませんが、またすぐに溜まってしまいますよということ。
状態が上向いていくわけではない。
股関節に負担のかかる状態で負担がかかる使い方をしているのでそれらを改善する必要があります。
湿布を貼って、ストレッチをしているだけでは良くなりませんよ。
ほとんどの痛みに言えますが、そんなことをしても良くならないことは知らないといけません。
ネットで多くの情報であふれているのに、そういう部分だけは自分の考えでなんとかしようとする。
これはボクだけではなく、多くの専門家が股関節痛に限らずさまざまな痛みに「湿布を貼ってストレッチしても良くならない」と発信していると思います。
股関節痛があり水が溜まるという方はやり過ごしていないで一日も早く来てください!
【根白石整骨院の情報は下記から】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 変形性股関節症の方は「あぐら」が苦手。だからまずはあぐらをできるように。 - 2025年10月1日
- 施術を受けた後に「揉み返しはあるの?」は気になること。 - 2025年9月30日
- 変形性股関節症での股関節の「夜間痛」で悩まされている方へ。 - 2025年9月29日