
久しぶりにお好み焼きを食べた。しかも居酒屋で(笑)
どうも。仙台の整体「根白石整骨院」
日本酒好き整体師の荒川です。
おはようございます。
宮城県の高校は3月1日が卒業式なので今日ですね。
おめでとうございます㊗️
高校卒業してからの方が圧倒的に大変だったけど楽しい。自分はサラリーマンやって今の仕事してるしいつでも人生は変えられるので。やめたければやめていいのです(笑)素敵な一日を😊 pic.twitter.com/Db1KexgFKy— 荒川佳祐 仙台:根白石整骨院 (@arasuke0426) March 1, 2020
宮城県の高校は3月1日が卒業式なので今日ですね。
おめでとうございます
高校卒業してからの方が圧倒的に大変だったけど楽しい。自分はサラリーマンやって今の仕事してるしいつでも人生は変えられるので。やめたければやめていいのです(笑)素敵な一日を
今朝のツイートですが今日は高校の卒業式ですね。中止になっている高校あるかもですが。
冷静に考えるともう20年前くらいなんですよね(笑)
ちょっと自分のことを書かせていただくと、ボクは高校を卒業後に一般企業に就職をしました。
とくにやりたいこともなく、大学に行きたいと思わなかったのでなんとなく就職。
そして3年でやめて専門学校へ行き国家資格をとって今の仕事をしているのです。
ちょうど昨日患者さんと話していて息子さんが就職するという話になって自分も研修とかあったなぁと言っていたら「えっ?!何やってたのですが?」と聞かれ「営業」と答えたら驚かれましたが(笑)
高校を卒業する方にボクが伝えられることがあるとしたら
「人生はいつでも変えられる」ということ。
だって宿題もせずに全く勉強もしなかった人間が経営者になっていて、こうやってブログも毎日書いているのですよ?!(笑)
書いている今なんてお出かけするから朝早く起きて書いています。
別な方のブログも買いたしインスタも更新した。
そういう人間がよくやっているなぁって(笑)でもね子供の頃に好きな野球だけは一生懸命にしていたので「やりたいことなら続けられる」と自分では思っているので今の生活は大変だけど楽しくもあります。
そして嫌な仕事や会社だったとしたらやめたっていいじゃないと思うし。自分がそうだったから余計にそう思う。
とりあえずやって違っていたなら進行を変えればいいのだし。
「人生はいつでも変えられる」そんな気持ちで取り組んでいただければ。
そんなことを考えた朝でした。
では、また明日。
根白石整骨院の特徴
自分自身が経験した足底筋膜炎・膝痛・股関節痛・坐骨神経痛などの「足の痛み」
オスグッド・シーバー病、野球肩・肘などの「子供の整体」
首こりや頭痛など自律神経の不調からくる「女性のお悩み」を得意にしている整体師。
ぜひ気軽にご相談ください。

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 筋肉や関節痛を自分でなんとかできると思いすぎている。 - 2025年4月3日
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日