
エビチリ@シマウマ酒店
とくにエビは好きではないのですが、エビチリは好きなんですよね。
辛すぎるのも嫌ですし、甘いのも嫌ですが、ちょっと辛めな感じのが。
難しいですね(笑)
真似ること
スポーツをはじめたときは、きっと誰か選手に憧れてという方は少なくないのではないでしょうか?
きっと最初はそういう憧れの選手を真似すると思うのです。
そして、だんだんと自分のやり方を身につけていくというようにして上達していく。
真似ることは大事なことだと思うのです。
ボクは日本酒が好きで飲みますがたいして詳しくはありません。
でもなんとなくもっともらしいことは言えます。
それは、わからないことは店主に聞くし、他の人に説明しているのは聞いているからだと思うのです。
だから料理が出てきたら「この日本酒を出すのかな?!」なんてことを勝手に想像していたりもします(笑)
その人に「なりきる」というのも「真似る」と同じだと思うのです。
この人だったら、こういう時こう考えるなぁとか。
「真似だけではオリジナルにならない」なんてことを言う人もいますが、それは最初の段階でやるべきことではない気がします。
なかなか最初から「オリジナル」でやれるなんてことは難しい気がしています。
ボクは営業の仕事をしていたことがありますし、この水事で接客もですが、最初ははずかしく上手にできませんでした。
だから、先輩を真似るようにその人に「なりきって」やるようにしていたらできるように。
真似ることは決して悪いことでもないし、ださいことでもない。
そう思っていますよ。
仕事をしていれば学生や年齢なんて関係なしにプロ。
そうであればオリジナルがどうかとよりも、一日も早く「貢献する」ことが大事ですからね。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
【根白石整骨院のホームページ】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日
- オスグッドで2年間も悩まされていたのに3回の施術で運動に復帰できた理由。 - 2025年3月31日