
日本酒。
患者さんにいただいた日本酒。
とても嬉しい言葉がかかれたお手紙もいただきました。
ありがとうございます。
休み期間中いろいろ考えていたのですが自分は周りに恵まれているなぁと。
ボクに期待してくれたり、応援してくれる方がいるからやり続けられますからね。
それは生活もですしモチベーションも。
あらためて頑張ろうと思ったのでした。
デスクワークの方でアキレス腱の痛みで悩まされる理由
意外に思われるかもしれませんが、とくに運動をしていない方も「アキレス腱の痛み」で悩まされる方が多くなっています。
アキレス腱が痛くなる方は以前は運動をしている方ばかりでした。
でも今はデスクワークの方でアキレス腱の痛みで悩まされている方は多いのです。
アキレス腱の痛みというといろいろありますが「アキレス腱炎」や「アキレス腱付着部症」というもの。
なぜ、運動もしていないのに、デスクワークをしている方がアキレス腱の痛みで悩まされるか?
それはただの筋肉疲労が原因ではないからでず。
たくさん歩いたから痛くなる、たくさん走ったから痛くなるという筋肉疲労というのは時間が解決してくれます。
筋肉の疲労が解消されれば痛みもなくなるから。
でも、多くの痛みは筋肉疲労だけではなく、自律神経や内臓の疲労も関係するのです。
こういった疲労はなかなか自分で解消するのが難しのです。
だから安静にしても、時間がたってもなかなかアキレス炎の痛みが解消されないのです。
アキレス腱はとくに「自律神経」が関係が深いです。
運動していない方、ジョギングをしている方どちらでもアキレス腱の痛みで悩まされていたらぜひ荒川にお任せください。
【根白石整骨院の情報は下記から】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 変形性膝関節症や膝の痛みで「筋トレ」は必要ない。むしろやってはいけない。 - 2025年4月19日
- オスグッドになりやすい子供は「ふくらはぎ」がパンパンに硬い理由。 - 2025年4月18日
- 変形性股関節症だから「手術しか痛みを改善する方法がない」と言われるけどなんとかなることは多い。 - 2025年4月17日