シーバー病に悩まされる子供は『歩き方』や『走り方』がおかしい。

そんなに頻繁には行かないけど大好きな焼き鳥屋さんへ。

美味しいのですよ。

同じ焼き鳥屋でも店によって全然違う。

焼き鳥食べたくなったらこのお店一択です。

焼き鳥を食べながら常温の日本酒を飲む。

これが最高。

シーバー病になりやすい子供の歩き方

シーバー病に悩まされる子供はいろいろある。

一つは『歩き方』

ざっくり言うと歩き方がおかしいのです。

歩き方がおかしければ走り方もおかしい。

初めて来院されたときに、足踏みをしてもらい歩き方をチェックします。

親御さんにも見てもらい『問題点わかりますか⁉︎』と聞くように。

全くわからないという方もいれば、こういうところですか?と様々な反応が。

悪い歩き方もいろいろあるのですが一つの例で言うと、歩くときに膝が前に上がっていないのです。

前ではなく、上に上げてしまう。

これはバランスの問題と、身体がうまく動かせていないからおこること。

疲労が蓄積していて踵重心になっている、そして股関節がうまく動かせていないから内股に。

横から見ると、上に向かって歩いてようになっているのです。

走り方もそうなるので、上に向かって走ってい?ように。

こういう状態でいると、踵に負担がかかり痛みを引き起こします。

疲労が蓄積している『体調の問題』と、うまく身体が機能していない『機能の問題』もいう二つの問題を解決する必要があるのです。

こんなのストレッチしたって良くなるわけないし、マッサージや電気で良くなることもない。

整体や、整骨院に通っても良くならないのはこういった理由。

一日も早く、シーバー病の専門家の荒川に相談してください。

子供の「踵痛」で病院へ行くと「シーバー病・セーバー病」と診断をうけますが治療がなく湿布の処方・安静にと言われるだけ。当院は子供整体をおこなっていますのでセーバー病の治療経験が豊富です。仙台の整体は根白石整骨院へご相談ください。

【根白石整骨院の情報は下記から】

根白石整骨院ってどんなところ?

なぜ根白石整骨院は「足の痛みしびれ専門院」なのか?

根白石整骨院のホームページ

The following two tabs change content below.

荒川 佳祐

子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。 美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。 冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。