どうも。仙台の整体「根白石整骨院」
日本酒好き整体師の荒川です。
今回は日本酒の紹介
三重県の日本酒「天遊琳」
なぜこの日本酒を紹介しよと思ったかというと、
「牡蠣限定」という日本酒だからです。
ずいぶんニッチな日本酒だなぁ!と思いました(笑)
三重県の日本酒「天遊琳」
お酒の特徴
酸度3度と日本酒としては非常に高い酸を持つ特徴のある味わい。
飲んだ感想
飲んだ瞬間に「酸っぱい」と感じるくらい日本酒っぽくないです。
口にいれたときびっくりしましたよ(笑)
ワインぽい日本酒という感じですかね。
好き嫌いが分れる日本酒ですがボクは好きです。
牡蠣と一緒に
そりゃ、そうですよね(笑)牡蠣限定なんですから。
食べた牡蠣は旨味たっぷりだったので、酸の高い日本酒がそれを引き立ててくれたように感じました。
牡蠣だけではなく、貝料理や美味しいドレッシングを使ったサラダにも合う気がします。
生牡蠣を食べましたが、タルタルをかけたカキフライでも食べたいなー!
飲んだお店の紹介
貝と魚と炭び シェルまる
宮城県仙台市青葉区一番町2-5-32 第一観光ビル B1F
022-796-9960
お店のサイト
The following two tabs change content below.

荒川 佳祐
子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。
美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。
冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 変形性関節症の方はサウナや長い入浴はさけてください。 - 2025年10月20日
- 11月は営業が変則的な日もあります。11月3日(月)の祝日は営業しますよ。 - 2025年10月19日
- 変形性股関節症でやってはいけないのことは「痛みのでること」 - 2025年10月18日