どうも。仙台の整体「根白石整骨院」
日本酒好き整体師の荒川です。

らーめんはじめました@まるたけ
釜石らーめんなんですよね、これ。
荒川は釜石生まれなので、やはりこの味が一番好きなんですよね。
細麺の醤油らーめんが好きです。
整体師荒川のこだわり
忙しく時間がないときこそ、なぜなのか一生懸命に仕事をします。
やはり制限があると人は頑張るのかもしれません。
ブログもかけるときに書いておかないと更新できないと追い込まれると、ストックというほどでもないけど「これ書こう」と下書きなんかをしています。
でも、そんなに忙しくないときは「あとで書けばいい」と思って、書こうとするとなかなか書けなくて焦るという(笑)
やはり怠け者のの自分が忙しい方がいいだのと思いました。
ボクは「時間外営業」というのをやりません。
その理由は何度か書いているけども、自分のコンディションのことを考えて「しない」と決めています。
「なんとかしたい」という気持ちでこの仕事をやっているので、力になりたいという気持ちがあっても、無理をすることで体調を崩してしまえば多くの方に迷惑をかけてしまう。
それは絶対にさけなければいけないのでしません。
そうはいっても、ごくまれにすることもあります。
通われている方がぎっくりなどになった場合です。
例えば、3日前にきて一週間後に予約された方がいるとします。
その方が昨日腰が突然痛くなり動けないそんな場合はなんとかして対応するようにしています。
さすがに予約がギチギチでどうしても無理な場合はお断りさせていただきますが、基本的にこのようなケースはなんとかしようと。
これはボクなりの「えこひいき」なんです。
申し訳ありませんが、こういう対応ははじめての方にはしません。
働くということは命を削っている部分もあるので、それは知らない人より知っている人に使いたいという気持ちがあるから。
それとね、当たり前だけどこの仕事をしているのはボクだけではないから。
急に痛くなった場合に、なんとかしてくれる方は他にもいますから。
でも、通われている方は「荒川」を頼ってきてくれています。荒川しかいないと思ってきてくれていますから。
そういう思いには応えたい。
ちょっとしたボクなりのこだわり。
自分自身が経験した足底筋膜炎・膝痛・股関節痛・坐骨神経痛などの「足の痛み」
オスグッド・シーバー病、野球肩・肘などの「子供の整体」
首こり・首の痛みや頸椎症・頸椎ヘルニア、頭痛・不眠症など「自律神経と首の不調」を得意にしている整体師。
荒川 佳祐
最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 変形性股関節症のセルフケアで「肩の体操」も取り入れています。でも、なかなかできない方もいるけど恥ずかしいことではない。 - 2025年11月18日
- 変形性股関節症の方が「夜間痛」を防ぐ寒い季節の睡眠方法。 - 2025年11月17日
- 忙しさの後に『楽しかった』と思える仕事ができるのは幸せなこと。 - 2025年11月16日
