日本酒好き整体師の荒川です。
「整体と整骨院は何が違うの?」そう聞かれることは少なくありません。
わからない人はわからないですよね。
しかも、今は余計に分りにくくなっています。
もくじ
整体と整骨院の違い
一番大きく違うのは「整骨院」という看板は「柔道整復師」という国家資格がないとあげられません。
だから「整骨院」は国家資格を持っている人がやっています。
うちも整骨院ですから、ボクは柔道整復師を持っています。
そう聞くと「じゃ、整骨院の方が優秀なんだね!」そう感じてしまいますが、そういうわけではない。
これは完全に言い切れます。
ちなみに接骨院と整骨院は全く同じですからね。
柔道整復師とは?
整骨院の業務は
ざっくりかくと、打撲、捻挫、脱臼および骨折の専門家ということ。
要するに、柔道整復師は「肩こりや腰痛を治療するための勉強はしてきていない」ということ。
現在、整骨院に来院する患者さんは
そんなに捻挫する人はいないし、骨折や脱臼したら病院へ行くので、ほとんどが慢性の肩こりや腰痛が一般的に多いです。
だから「整体」(※施術方法)というのを自分で学びにいかないと、大して治療はできません。
健康保険の取り扱い
よく整骨院は健康保険を取り扱えるところと認識されているけど、使えるのは打撲、捻挫、脱臼および骨折のみ。
肩こりや腰痛など慢性的なものに使えません。
整体院化した整骨院が多くなっている
ボクの院、根白石整骨院もそうですが、健康保険の取り扱いは一切やらずに整体院化している整骨院が増えています。
うちがやったときは全然いなかったのですが、健康保険の取り扱いが厳しくなってきていて、自費診療として整体などをメニューにいれるところが多くなっています。
特殊な技術を身に着けるために、ボクのように整体を学びに行っている人もいれば、今までの整骨院の延長で自費診療をしているところもあります。
これが現在おかれている整骨院の状況。
整体は?
整体は決まったやり方というものなく、人によって違うものなんです。
「整体」というものってないんですよ。
だからスクールがたくさんあるのです。そしてとくにスクールに行かなくても「整体師」というのは名乗ることができます。
誰でもなれてしまうというのが整体なんですよね。
差が大きい
ボクの知っている先生の中にも、国家資格を持たずに整体業をされている方はいます。
やはり、ものすごく勉強しています。
資格を持たずに整体業続けていくのには、相当の努力、勉強していないと続けられません。
そういう方がいる反面、ちょっと学んだだけで整体業をしてケガさせたり、悪化させてしまうケースもあるのです。
差が大きいと感じますが、ただこれは整骨院も同じ。
どちらが優秀というのではない
読んでいただいたわかると思いますが、どちらが優れているというものではないのです。
ただ、国家資格を取った立場からいうと、ボクらは3年間勉強して、学校を卒業して国家資格を取っています。
それで治療の優勢は全然つかないけど、勉強はしてきているのです。
現在どれだけ不勉強でも。
同じくらいの治療ができる人で資格がある人と、ない人、どちらを選ぶかと言われたら自分だったら「ある人」なんですよね。
そう同じように思う人は多いかなぁって。
良い整体・整骨院に巡り合う方法
これは探し方にコツがあります。
資格あるなしで探したら良い整体・整骨院にめぐりあえませんよ。
専門家がであるボクが良い整体・整骨院に巡り合う方法ですので、ぜひ参考にしてください。
荒川 佳祐
最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 「もっと早く来ればよかった」自分でなんとかする方法を探すより一日も早く専門家へ。 - 2024年11月21日
- シーバー病で悩まされていてテーピングをして運動してたらアキレス腱も痛くなった。だからテーピングをしないのです。 - 2024年11月20日
- 「冷える」季節に大事なこと。 - 2024年11月19日