
豪華なお鮨@シマウマ酒店
ここのお店はメインは中華なのですが、こうやっていろいろな料理も出てきます。
とにかく楽しく、そして美味しい料理をいただけるお店。
小さなお店なのですが、いつもお客さんでいっぱいなんですよね。
疲れがたまれば過敏になる
疲れがたまると人の身体はどうなるのか?
疲労が蓄積すると神経は興奮してしまいます。疲れているけど眠れないというのはこういったことが理由。
神経が興奮すると筋肉はガチガチに硬くなります。
どうなるかというと痛みがでやすくなります。そういう部分をちょっと触っただけで痛みもでます。
「過敏」になっているからなのです。
アレルギー反応がでやすくなるのも疲れがたまって過敏になっている時ですからね。
過敏になっているのは、筋肉だけではなく精神的にもです。
イライラしたり、普段なら流せることも怒ってしまうのも過敏になっているから。
先日、患者さんから「通うようになってから、痛みだけではなく精神的にも落ち着いてる感じがします」と言われて、こういった説明をしたら納得されていました。
だからね「なんかイライラする」という時は、疲れていると思ってくださいね。
原因がわかれば対処ができます。
「体調が悪いからイライラしているんだなぁ」とわかれば、疲労を解消すればいいだけですからね!!
こういったことからも、体調を良くしておくことが生活に大事なことだと思いませんか?
ボクがメンテナンスをしているのも、体調管理もですし、イライラして日常生活を過ごしたくないから。
ぜひ実践してみてくださいね。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
【根白石整骨院のホームページ】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 膝痛で正座ができなかったのがあっさりできるようになるケースも。 - 2025年4月10日
- オスグッドやシーバー病になる子は「腰が高い」と注意される。それができるように子供にも伝わり、やれるように実験、研究、試行錯誤の日々。 - 2025年4月9日
- 足底筋膜炎は足だけの問題ではないからインソールだけでは良くならない。 - 2025年4月8日