
ハンバーグ@アナログガーデン
はじめて行ったお店なのですがハンバーグが美味しいということで食べてみました。
これがふわふわで美味しい!
友人が働いているでのまた行こうと思います。
行きつけのお店が一つ増えてしまったからもしれません。
踵の痛みで悩まされる大人も子供も急増中
ここ最近、踵の痛みで悩まされている方からのご予約お問い合わせが増えています。
いまは寒暖差や気圧の変化が激しいので疲れがたまっていて「出やすい」症状なのです。
大人の場合は「足底筋膜炎」、子供の場合は「シーバー病」と言われるもの。
これは一般的には難治性と考えられていてなかなか良くならないのです。
だからね、うちには県外からも多くの方が。最近も青森や福島からご予約が入りました。
電気をかけたり、マッサージをしたり、テーピングやサポータでごまかしていてはいつまでたっても良くならない症状。
だって痛みのある場所に原因がないから。
的確なアプローチが必要なのです。
ここでは詳しく原因などについて書きませんが、ボクが書いたホームページにはかなり詳しく症状について書かれています。
一番詳しく書いているのはないかと(笑)
でも、本当にそう思えるくらい書いています。
いろいろ不安なこともあるかと思いますが、なぜ今の治療で良くならないか、何をしていけば良くなるのかがわかると思います。
そして本当の原因がわかると。
しっかり時間をかけて読んでいただければなんとなく「そうなんだ」とはわかっていただけるかと。
直接お会いしたときにはもっと詳しくお伝えさせていただきますよ。
足の痛みは「足の痛み専門」の荒川にお任せくださいね!
近所の安いところへ行っては良くならない。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
【根白石整骨院のホームページ】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- オスグッドは意外と少年野球をしている子供に多い理由。 - 2025年7月4日
- 変形股関節症は「ガニ股」と「内股」タイプがある。そのタイプによってやることも変わる。 - 2025年7月3日
- 賛否があっても大切な根本がしっかりしていればたくさんの方に愛される。 - 2025年7月2日