
今日の人気記事




オスグッドでしゃがむ「屈伸」という動作が苦手な子供はストレッチでは改善しない。
黒ビールが好きなのですがなかなか飲む機会がありません。 飲み仲間がここのお店で飲んでいるので真似して飲んでみました(笑) ...

「あの人」と比べることは絶対にしてはいけない理由。
仲良しな方が料理人をしているお店なのですが、年末に飲んだときに「自信のあるコロッケができたのでぜひ食べに来てください」と言われたので...

足底筋膜炎をはじめ「足の痛み」「子供の整体」のエキスパートになる!
少しお高い飲み比べなのですが新年ということもあって飲みました。 そりゃ、美味しいですよ! 一般的なのもいただきましたが十...

明日4日(木)から2024年の営業が始まります。
同級生と新年会を。 15時スタートして早めに解散というなんとも健康的な飲み会でしたが(笑) 毎年恒例なのですが当たり前のようにこうい...

心身ともに穏やかに過ごせる日が訪れますように。
患者さんから年末にいただきました。 日本酒が好きな患者さんで毎年好きな日本酒をいただきます。 ありがとうございます。 31日、1日...

2024年もよろしくお願いします。今年もブログは毎日更新していきますよ。
お世話になっている居酒屋でおせちを頼みました。 そりゃ当然美味しい。 こういう料理は年に一度しかいただくことがないのでね。 あけま...

2023年ありがとうございました。年始は4日(木)からスタート。LINEのお問合せはいつでも可能ですよ。
年末恒例の30日にナメタカレイを和釀良酒まるたけでいたたました。 おばちゃん特製。 甘すぎず美味しいのです。 作った本人は形が良く...

「がっかりさせない」これからも一番大事にしたいこと。
お店の方が手打ちした蕎麦があったのでいただきました。 飲んだしめにいただきましたがなんかこういうのって雰囲気がいいですよね(笑...

食べ過ぎは痛みや体調不良の原因にもなる。
患者さんからパンをいただいたのですがその中に焼きそばパンが。 懐かしいというかなかなか食べる機会がなくなりますよね。 久...

鎮痛と痛み改善は似ているけど全く違うアプローチ。
短角牛をはじめ牛肉料理を楽しませてくれるお店。 自分が通っているお店にないタイプなので通うことが楽しみ。 今回も肉を食べ...