
出汁で食べるとんかつ
はじめてのお店。
連れて行ってもらったのですが、以前からインスタでお互い知っている方が働いていてびっくり。
そんな出会いがあるのが今の時代ですね(笑)
料理も美味しかったので、また行ってみようと思います。
やり方を変える
最近はブログのタイトルを思いついたら下書きをしておきます。
後でタイトルを変えるときもあるけど、とりあえず「これについて書こう」というのを決めて。
そうするとけっこうスムーズにブログを書くことができています。
でも、その日に「今日書きたいのはこれだなぁ」と全然違う事が思いついて書くことも。
未だにブログを効率よく書くという方法がみつかりません(笑)
試行錯誤をして更新を頑張っていきます。
はい、これは身体を良くすることでも必要な考え。
たまに患者さんから『今までもやってたのですが○○をした方がいいですか⁉︎』という相談をされます。
『それをやって良くなりましたか?』と聞くと『あまり効果は…』という答えが。
これが答えなのです。
自分の中の常識や、一般的に良いと言われることをやってきて良くならなかったから根白石整骨院に来ているわけです。
だから一旦、今までのやり方考え方は置いておく必要があるということ。
うまく行かない方法ではいくらやってもうまくはいかないのです。
でも、なかなか人はやり方を変えたり手放すことが苦手なんですよね。
例えばいまだに腰痛は腹筋が弱いからと思って、そういう指導をするところもあるし、やっている人がいますが、そんなことしていて身体にいいわけがないから、良くなることなんてない。
アップデートして変えなきゃ。
ボクだって以前は電気をかけて、痛みのあるところにマッサージをして、硬いからストレッチしましょう!というようなことをしていました。
でもそれではなかやか良くならなかったから、今の整体方法に出会い、やっているのです。
いつまでも固執していたら変わらず良くなりません。
ぜひ一度考えてみてくださいね。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
【根白石整骨院のホームページ】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- やり過ぎは「毒」になる。股関節が痛いからと座るときは常にテニスボールをお尻に当ていた患者さんの話。 - 2025年4月4日
- 筋肉や関節痛を自分でなんとかできると思いすぎている。 - 2025年4月3日
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日