
日本酒@おでんこうぞう
久しぶりにおでんこうぞうへ行ってきました。

おでん
痛みや不調は精神論が原因ではない
本当に間違えた情報を目にすることがある。
その代表的なものは「痛みや不調は気合や根性がないから」というもの。
「甘え」なんて言い方をすることも。
そんなことはありませんからね。
これは、不調や痛みで悩まされたことがない人が言いがちな言葉です。
患者さんでもこういう事を言われたことが多いと聞きます。
運動不足だから無理して毎日歩いた方がいい!
そんなことを言われた経験がある方も少なくないのでは?
でもね、こんなのははっきりいってウソだ!
原因がわからないからと精神論で片づけていい話ではありません。
痛みや不調で悩まされる大きな原因は疲労による「休養不足」なんです。
甘えではなく頑張って結果そうなってしまっているのです。
人はそれぞれ生まれ持って体力が違います。
あまり寝ないで生活をできる方もいれば、ちゃんと睡眠をとらないとダメな人もいるわけです。
何度か触れていますが、身体は大きいですがボクも体力がないタイプ。
だから毎日寝るのも23時前ですし、お酒だって毎日飲まない。
疲れたら積極的に「休む」ということを心掛けて生活をしています。
そうしないと、今の生活をすることができないから。
あの人がやれているからと、人と比べて生活をしてはいけませんよ!
「精神論が痛みの原因ではない」これが整体師としての考えで答え。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
荒川が所属している「パーフェクトクラニオロジー協会」の会長である宮野博隆先生は本を何冊も出版されていています。
症状別では...
【根白石整骨院のホームページ】
仙台で唯一の「股関節」に特化した専門院 どこに行っても「足の痛み」が楽にならない方から選ばれる整骨院です。 根... Read more »
The following two tabs change content below.
荒川 佳祐
子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。
美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。
冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。
最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 変形性股関節症の方が「夜間痛」を防ぐ寒い季節の睡眠方法。 - 2025年11月17日
- 忙しさの後に『楽しかった』と思える仕事ができるのは幸せなこと。 - 2025年11月16日
- 変形性股関節症は身体の状態を良くすることと「正しい身体の使い方」を身に着ける必要があります。 - 2025年11月15日
