友達からスターバックスの弘前限定のグラスをいただきました。
津軽びいどろのなんですよね。
旅行へ行ったときに買ってきてくれました。
センスがいい友達でいつもセンスいいものをくれます(笑)
整体では難しい変形性股関節症
うちには股関節痛て悩まされる方が多く来院しています。
何年も一番。
その中では『変形性股関節症』と病院で診断される方も。
『手術しか痛みをなんとかする方法はない』
そんなことを言われた方も。
手術をできれば回避したい方は調べてうちにたどり着くという感じなのですが、
けっこうそんな方も何とがなることが多いです。
手術しかないと言われても良くなってくれるケースは多いのです。
『来て良かったです』と喜んでいただくので、うちに来てくれて良かったと思う。
ただし、全てがそうはなりません。
『これは難しい』というものもたくさんありますし、それは正直にお伝えさせていただきます。
まずは『末期状態』という診断をされた方は整体によって日常生活を取り戻すのは難しい。
関節があまり動きがなくなっているので。
仰向けに寝た状態で、片方の股関節を曲げようとすると、もう片方の股関節も一緒に動いてしまう状態の方も難しい。
だから、股関節が痛いと感じたらすぐに来てほしいのです。
ただ、逆に変形性股関節症と言われても、股関節が動かせる状態なら、整体によって充分回復されていく可能性が高いですからね。
それはどの施術でもというわけではなく、うちの施術の場合です。
股関節の痛み、変形性股関節症で悩まされていたら足専門の荒川にお任せください。
【根白石整骨院の情報は下記から】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 脳が休まる室温は22℃から24℃。感覚だけで過ごさない。 - 2025年8月17日
- シーバー病は水泳をしている子供もなる理由 - 2025年8月16日
- 変形性股関節症の股関節痛に負担になるのが「座りっぱなし」のデスクワーク。 - 2025年8月15日