どうも。仙台の整体「根白石整骨院」
日本酒好き整体師の荒川です。
このブログには好きなことを書いています。
飲んだ日本酒、食べたもの、行ったお店、観たドラマをメインに仕事のことや自分の考えを書いています。
なぜこのブログをはじめたのかというと、
「好きなものを伝えたい」というのがあります。
そして
「自分が良いと思うのをすすめたい」
それだけです。
なんでしょう?!美味しいものを食べたときに「これ食べてほしい!」と思ったりするのを形にしたかったのですよね。
だから批判はしませんし、批評するつもりは全くありません。
ちなみに
「批判」とは
。
「批評」とは
荒川オススメのものが書いている「おすすめ」だけのブログ。
批評をしない理由
もちろん個人的に聞かれたら答えますが、こういう公のところで発信しません。
それは理由があって
・個人の好みで良い悪いを判断したくない
・楽しくないし時間の無駄
これらの理由があり批評はしないのです。
個人の好みで良い悪いを判断したくない
ボクはこの理由を説明するときに「らーめん」の話をします。
「美味しいらーめん屋さんってどこですか?」と会話の中ででることって多いのですが、ボクは必ずこう答えます。
「好きならーめん屋さんはあるけど、好みだから美味しいらーめん屋を答えるのは難しい」と。
そうなんです。味覚って人それぞれ違いますよね。
らーめんがとてもわかりやすいのですが、こってり、あっさり、超こってり、○○系などいろいろあり人それぞれ好みがあります。
人それぞれ好みがあるものに「あれはまずい!」って書くのなんか違う気がします。
よって致しません!!
楽しくないし時間の無駄
これが一番の理由です。批判は楽しくないし時間の無駄。
とくにドラマなんかには思うけどつまらないと思ったらみなきゃいい。
お店でも美味しくないと思ったらいかなきゃいい。
それ以上でもそれ以下でもない話です(笑)
ボクは自分が良いと思うものを否定されたら嫌な気持ちになる。
自分がされて嫌なことは人にするなと言われ育ったので、
よって致しません!!
最後に
いろいろな考えがあるでしょう。ボクはこれについてはこう思うわけです。
そしてこんなことを「いい人じゃん」と思われるかもしれませんが、
直接聞いたらめちゃくちゃ答えますからーーー!!!
毒舌なんで厳しい指摘しますからねーーー!!!(笑)
そんなことを思い記事にしました。
では、また!!

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日
- オスグッドで2年間も悩まされていたのに3回の施術で運動に復帰できた理由。 - 2025年3月31日